見出し画像

【45歳!Let'sフリースタイル出産#7】 職場に妊娠報告そして病休取ることになりました報告

出血が続き、焦る焦る。
妊娠17週。
クリニックには初診のアンケートに、お仕事してます。って書いてたから。
てっきり伝わってるものだと。

夜間、休日、出血がある度、連日クリニック連絡。
その都度、
赤ちゃんは元気ですよ。との診察に安心して帰路ろ。

そうしてる間にとうとう仕事中にも出血。。。
もう、仕事どころじゃないよね。
マジで。

上司には、妊娠3ヶ月頃に妊娠報告はしていた。
けど、高齢なので、みんなに報告するのは、
妊娠5ヶ月過ぎてからにしたい。と。
とゆーことで、
誰にもまだご懐妊の旨伝えていなかったため、
仕事は通常運行。
体調に気ぃ使いながらバリバリお仕事してた。
そこでの出血さわぎ。。。

仕事中に出血かよ〜〜〜!?
ぎょえ〜〜〜。
ほいで、クリニックにTEL。
お腹の張りや出血が目に見えて増えていないようであれば、
様子見て。とのこと。
お腹の張りは、ないのよねん。
その後出血は増えることはなく、翌日はお仕事お休みした。

そして、土日を挟んで、月曜朝、出勤前にまた出血。
こりゃまいった。仕事なんて言ってらんね〜。
クリニックにTELして、レッツらゴー。

診察。赤ちゃんは元気ですよ。
胎盤が完成するまでは、出血が見られる方がいるんですよね。
的お話。
しばらくお家でゆっくりして、
家事も上のお姉ちゃんのお世話もご主人にお願いしてね。

え???午後から出勤しようと思ってるんですけど?

え?お仕事なさってるんですか?ダメダメダメ!!
休む休む!休んで!!ダメダメダメ!
って先生。

っちゅ〜ことで、自宅療養の指示。診断書。
え?
職場に言ってな〜い。ご懐妊のこと〜。
ボスには伝えてたけど、部署には言ってな〜い。汗。

とゆ〜ことで、急遽お仕事をお休みするっちゅー。
なんってこった。
ダーリンは、お腹の赤ちゃんが、ゆっくりしてって言ってるのさ〜。
ゆっくりしたらいい。
ってさ〜。
マジか。

一人目の時も、妊娠6ヶ月の時に切迫流産になり、そっからお休みなったけど〜。
今回は、妊娠5ヶ月!早い!
安定期に入ったから、職場にも妊娠のお知らせしよう!と思っていた矢先っす。

診断書を手に、いざ出勤。

出勤し、
ちょうど、上司とばったり。
これこれ、あれあれで、こうなって、こうなりました。と。
わかった。人事には俺からも伝えとく。
ゆっくり休めってことだな。働きすぎだったな。
赤ちゃん元気で何より。って。
ありがたい。

そして、我が部署へレッツらゴー!
はい。ミーティングしてるぅ。ムリムリムリぃ〜。
とてもじゃないけど今じゃない。
デスクで仕事してる感じ出しつつミーティング終わりを待つ。
終わった。さて、まずリーダーに伝えようかと。
リーダー部屋出てった。う〜ん。

じゃ、プロジェクトチームの歳下くんにまず集合!

おめでたしました。

え?マジっすか。マジおめでとうございます!やったっすね!

それだけじゃないのよん。
もう、明日から、とゆーか、この後すぐ、お休み入ることになったのよん。

マジっすか!いいっすよ!身体が一番っす!チームはおまかせください!!

まじか!?軽っ!!
ありがたい。涙。


そして、次に、
我が部署に私と合わせて二人しかいない女性同僚ちゃんへ報告。

そろそろだと思ってったんですよ〜〜〜。
ほんとよかったです!!おめでとうございます!!!

それだけじゃないのよん。
もう、明日から、とゆーか、この後すぐ、お休み入ることになったのよん。

いいです。いいです。後は任せて下さい。休んで休んで!!

なんという。ありがたい。


そして、最年長おじさんの元へ。

お話が。

いやいや、俺この後出るから。できんよ!?

え?なんの話ですか?

え?午後の仕事代わってってことだろ?

違うんです。

え?違うの?

おめでたしました。

え?マジか!?うッ。おめでとう!涙!涙!

それ見てわたくしも涙。笑。
それだけじゃないのよん。
もう、明日から、とゆーか、この後すぐ、お休み入ることになったのよん。

いいよいいよいいよ。ゆっくりせ〜。専念しろ。元気な赤ちゃん産むことに。

まじか!?
なんという。メンバー!感謝感激。

リーダー!どこー?と言いながら、
もうみんなへ報告。
おめでとう。ってみんな言ってくれたけど、
お休みしないといけない申し訳なさでいっぱいでしたわ。
でも、ご高齢ですから。いかんせん。
みんな心配してて。ね。
休んでくれた方がこっちもめっちゃ安心だわ〜。
というお言葉も。

結局最後にリーダーへ報告。一番あっさりしてたわ。笑。

引き継ぎ資料は万事オッケー。
一人目の時に経験済みなので、
年度始まってからは、いつ休んでもいいように、
引き継ぎ資料を作るのが仕事。みたいなってたし。マジ。
早めに準備しててよかった〜!

とゆ〜ことで、人事とも話を済ませ、
ありがたいことに無事お休み突入の運びとなりましたとさ。
感謝。感激。あめあられ。。

休むことになった安堵感。ハンパねぇ。
周りのみんなに感謝し、
出産に向けて全集中だぜ。ってか。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,440件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?