見出し画像

第18節アウェイ三河 俺たちもカイゼン

ヘッダーは前の試合の写真
アウェイ三河、一勝一敗

快進撃を見せる三河のホームへ乗り込んだドルフィンズ!
私はお家

スミス不在の我々と、怪我のトラブルを少し出してしまった相手 難しいところはありつつ、良いゲームを見せてもらえました。

両日全部は見れてない…見たところとかで感じたことをメモっていきます
テキトーなことかいてたらすみません

オフェンス良くなってきた

オフェンスの攻め方がいい感じになってきた!
これは齋藤拓実のプレータイムが増えていることももちろん大きいけどね。

でも2日目の後半、ちょっとまたいつもの良くない しゃーなしロボの1on1みたいなパターンもあったな…

中に切り込んでいくオフェンスを基本としていくのがやっぱりドルフィンズ流よ。

スミスいるオフェンスも良くなってきてたから、withoutスミスのオフェンスとの緩急をもっとつけていきたいね。

いやそれにしても、スミス無しだったけどインサイドディフェンスかなり頑張った。

エサトン、毎度ありがとう

さとうたくま!

佐藤ーーー
よかったーーー

最近、琉球戦でも思ったけど佐藤がいい感じ。

スリーがあそこまで入るのを一度でもやってくれるとドルフィンズの戦術としていい感じに展開できるからありがたい。今まで佐藤へのチェック甘めだったから

攻守で貢献してくれてサンキューという感じでした。

あと最近ウイング陣いいなあ。
須田さんと中東も。

何度も言ってるけど中東がキーマン!!
ディープスリーの方が入る男。

上昇気流に乗る三河

ライアンリッチマン氏に釘付け

スタイリッシュでカッコいい

ザックオーガスト かっけえ
ジェイクレイマン 好きなプレイスタイル
ド派手ではないけど、堅実で華がある!不思議な存在 さすがNBAを経験していた人

あと石井さんね…いい仕事するよね攻守で…
自分のチームの流れと関係なく、安定して最善のプレーを冷静にやる選手ですね。

おでんくん1日目はエースであることを見せつけてきましたなね。

三河スタイルは一言で形容できない感じがしました。
システマチック過ぎないけど、かと言って個人に依存しているわけでもなく

だけど点の取り合いみたいな展開になるっていう

面白かった!!

次節 仙台

絶対勝つ絶対勝つ
仙台も勢いあるよ ここしっかりやらないとだよ

あと、とがぴ凄すぎ

この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,393件

#Bリーグ

3,803件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?