見出し画像

駆け出しデザイナーの備忘録#14〜運動不足解消アプリSTART〜


3秒自己紹介

最近、ものづくり・ことづくりの楽しさにドップリ浸かっている、23歳女です。ものづくり・ことづくりを通して、人の感情に寄り添うことができるサービスを提供をするのが夢です。

現状報告

★UIUXデザイナーとして1人前になるまでのロードマップ

  1. ツールに慣れる(XD/Figma/Photoshop/illustration)

  2. デザインについての基礎を本・インターネット・デザインサイトからインプットする

  3. UIトレースで手を動かしながら、インプットする

  4. リデザイン・架空のサービスのデザインを行う

  5. ポートフォリオ完成させる

  6. 案件を請け負う

※2・3・4はスキル向上のため、ランダムに繰り返し行う。

★今日のタスク

  • 運動不足解消のためのiOSアプリの作成

    • スケジュール決め

    • 現状調査

    • ターゲット・テーマ決め

学びまとめ

➊Notionって便利すぎる
❷計画立てが1番難しい
❸サービス制作のきっかけと今日分かったことまとめ

➊Notionって便利すぎる

タスク管理を行う際によく使っていたツールがAsana(仕事の中でいやというほど活用していたのを思い出した)だったのですが、今回は初めてNotionの中でタスク管理をしてみました。

<Notion内で行おうと思った理由>
1)デザインのメモを全部Notionで行っていたため、情報のありかを一元化するため。
→個人的に幾つものアプリを行き来するので時間を使っていることに気づけた時に初めて自分って業務効率化できてると思ったことが会社員時代にあった。
2)自分の入りたいなと思っている会社がNotionを使っていた。
→万が一入れた時に、慣れ親しんでいるほうが、その後の業務もやりやすいのではないかと思った。

Notionにて非常に軽く立てた計画表

本当に見やすいし、使いやすいです。
超ありがたいポイントの1つである大タスクの中に小タスクを入れられるの神だなと思いながら作りました。
To doタスクをDoneした時のクリックが快感で作業頑張れます。

❷計画立てが1番難しい

計画を立てている中で感じたことは、この計画絶対、順当に行かないだろうな・・・ということです。

計画を立てる上で重要なことは、私の経験上、
・どのくらいタスクを細分化するか
・タスクにかかる時間をできるだけ正確に出せるか
(万が一のタスクの遅延が起こりそうなところに関しては、バッファで補えるようにしているか)

もちろんもっとあると思いますが、この2つは絶対に押さえておかないといけないのに、今のところ、どっちもうまくいっていない気がします・・・(まだ始まったばかりなのにお先真っ暗)

こうなるのは、制作経験が少なすぎるためだと思うので、もし今回の計画で詰めが甘いな・・・と思うことがあれば、Notionのコメント機能を使って、記録しておこう!と割り切って先に進みます。


(初めて0から設計するサービスだからこそ、制作のきっかけは大事にしたいので、記録用に残しておこうと思います。デザインとはかけ離れるのですが、お時間のある方はぜひ目を通していただけますと幸いです。)

❸サービス制作のきっかけ

今回のテーマは、「健康」にしました。
そのきっかけをくれたのは、私の母親です。

(前提、ここからの話はデザインと関係ないですが、)私の中で「母親」って強くてかっこいいイメージがあるんです。もちろん、必ずしもそうでない人もいると思いますが・・・

ただ、そんな母親も自分が大きくなるにつれて、年をとって体が弱くなったり、免疫が落ちやすくなったりするんですよね・・・(私の母親はそんなのまだまだ先だと思っていたのですが、流石に最近年を感じているようです)

どうにか「長生き」というよりは、いつまでも若々しい母親で人生を楽しんで欲しいという思いがここ数年ずっと心の中にありました。

で、今回サービスを作るときに、「母親健康大作戦」(ここでは母親と断定しておりますが、30代後半〜50代前半の世代とかなり幅広く考えております。)を掲げて、サービスを作ろうと決めました。

そうとなれば、まずは健康とは何か?健康でない理由は何か?それを解決する方法の中で最適なものは何か?を探る必要があると考え、厚生労働省が出す国民アンケートの結果で傾向を知る(ミクロ視点)直接母親世代の人にインタビューをする(マクロ視点)で調査を進めました。

ここでの気づきは、
まず、心身ともに健康になるためには、「運動」「食事」「休養」の3つ要素を充実させる必要があるということ。

<ミクロ視点>運動に関して30代〜50代の世代は、必要だと思っているものの、「(育児や家事、仕事に)時間が取られて、運動する時間がない」と回答。

<マクロ視点>買い物やお出かけで基本的には、車を使用するので、運動という運動は基本しない。(そもそも、基本的に子供がいれば子供や家族を第一に考えるため、個人のための運動の時間(ジムに行くなど)は見つけられないとのこと)

厚生労働省 令和元年のアンケート結果+インタビュー結果

=時間がないから運動ができない
ということがわかりました。
ということは、時間を今以上にかけずに、運動を促進できればOKなので・・・

私は、その中でも移動時間に着目し、そこを変えていけるようなアプリの制作を計画しました。というのも、私の両親含め、30代〜50代は、買い物や趣味で車や電車、タクシーなどの乗り物を使っているイメージが強かったので・・・

今回のテーマは
ウォーキング+サイクリング
で人の健康を促進できるようなアプリ
に決定しました!

全体を通しての感想

0からのサービス作りは初めてなので戸惑いもありながら進めていくことになりそうですが、モヤモヤや気づきをNoteで発散し、学びに変えていければと思います。

引き続き、よろしくお願いします。

最後に

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ぜひコメントやDMいただけますと本当に嬉しいです。
また一緒に鼓舞しあえる仲間も募集してます!

  • 一緒に何かものづくりしたい方!

  • ちょっとしたハッカソン出てみたい、仲間募集中の方?!

是非、ご連絡いただければと思います><
引き続き、よろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?