マガジンのカバー画像

わたしのなかのひとり (エッセイとつぶやき)

40
運営しているクリエイター

2015年9月の記事一覧

死の瞬間

死の瞬間

川島なお美さんのご逝去を知った。あまりにも痩せた姿を拝見してから、あっと言う間の訃報だった。余命宣告を受けていたことも、胆管癌という癌の生存率の低さも、今回はじめて知った。おおくを知らなかったわたしたちにはあっという間でも、おふたりにとっては告知からの日々は長く過酷な日々であったろうと推測します。心よりご冥福をお祈りいたします。うつくしい姿は、憧れでした。

ご主人の鎧塚さんが最期の瞬間を語った報

もっとみる

反面教師として学んだこと。間違ったらちゃんと謝れる大人になろう、特に弱い者に対して。理不尽な大人を振りかざした怒りを浴びせられた記憶が、未だにわたしと母の関係に影を差しているから。
どうだったろう、わたしの子育ては。

よしなしごと

よしなしごと

今月の投稿詩をせっせと印刷し、封詰めした。ふと、「詩と思想」裏面に載っていた、とある賞への公募が目に入る。この賞は二年続けて知っている実力者がとっている。
わたしは二年前に送ったことがあるが掠らず。

で、公募テーマに沿った詩があったかな、と探す。それっぽいのをみつけたが、なにぶんにもわたしはあまりそのテーマで書かない人(だったら出すな)で、推敲したわけです。半年以上前にかいたものを推敲すると、人

もっとみる

まったく擦りもしなかった2年前の半年間は、暗い穴に棄ててるような気分で毎月のアップダウンにやられて投稿をやめた。2年ぶりに投稿をはじめて一作目で詩手帖に入選してその後も佳作を頂いているが、今月は詩思想に選ばれなくても悲壮感がなかった。

それよりも足りない感や未熟感のほうが強いな