見出し画像

台湾だけど台湾じゃない所へ

台湾で初めての国内線に乗って、初めての離島へ行ってきました。(厳密には龜山島が初めてなんやけども、みんなに龜山島不算是離島と謎の理論をかまされたので。納得いかんけど!)
 
 
 
記念すべき初離島は金門島。本当は澎湖に行きたかったんやけど、シーズンオフなのか参加したかったツアーがありませんでした。台湾で使える免許無いので交通が不便な離島では少し困ります。
 
 
 
小金門に行く半日ツアーがあったので、金門に決めました。いろいろあったけど、結論から言うとめっちゃ楽しかったです。
 
 
  

■1日目

最近怪我をして通院するはめになったので、行きの飛行機の時間を遅らせました。つらい。
去年の夏に台湾に来てから1度も帰国していないので、飛行機に乗るのも1年以上ぶり!わくわくです!
 
 
 
金門に行く飛行機は2つの航空会社から選べます。1つはエバー航空が親会社の「立榮航空」、もう1つはチャイナエアラインが親会社の「華信航空」。どちらも値段は似たようなものです。今回私は「華信航空」を選びました。どちらの会社も往復で4,000元くらい。
 
 
 
早割だともう少し安くなりますが、変更できないので定価で買いました。結局病院騒ぎがあったのでこっちにしておいてよかったです。
 
 
 
 
離島に行く=小さい飛行機=プロペラ機、と思ってちょっとワクワクして搭乗すると、まさかの「タイガーエア」の機体でした。CAさんもタイガーエアの人。乗ったことない飛行機に乗れる!と思って乗ったからちょっとがっかりでした。

関西住みの私はいつも桃園空港を利用します。初めての松山空港。離陸しながら101を眺めて!空から台北の街を見下ろして!最高ですね!東京の人羨ましい。
 
 
初めて空から見た台北の街。地図好きな私にとってはとっても楽しい時間でした。
 
 
 

コロナの関係で飲み物の提供は紙パックです、って出てきたのがまさかの「烏梅汁」!わたしは好きだけど、すごく台湾を感じました(笑)

 

着きました〜!宿泊する民宿のオーナーにお迎えに来てもらいました。バスで巡るつもりって話をしたら、電動自転車借りなさいって言われたので考慮一下。
 
 
 

民宿横の広場。毎晩毎朝おじさんとおばさんがここでだべってました。元気だなぁ。そういえば飛行機が着陸する時に空から金門を見て思ったことは「赤っ!」でした。屋根も土も赤い。紅い。朱い。どのあかい?
 
 

私の泊まった民宿は金寧地区。金城地区に移動して夜ご飯です。有名な良金牧場で牛肉麵をいただきます。以前東門で刺身牛肉麵なる物を食べたのですが、まあ同じ。ここの方が高いですね。でも普通に美味しかったです。アイスも食べられるし!
 
 
 

結局電動自転車借りました。結論から言うと、これのおかげで金門環島することが出来たし、風獅爺巡りも自由自在に。ありがとう、相棒!ただ、金門、日が照ると暑いのですが日が沈むと風も強くて寒かったです。(11月末のお話)
借りたのは新研租車と言う所です。島内にバッテリーを交換できる場所がいくつかあるので安心です。私の様に免許無くても借りられる電動自転車もあるのでオススメです。空港にも店舗ありますよ〜。
 
 
 

夜ご飯の後は近くの清金門鎮總兵署へ。中の展示、なかなか面白かったですよ。今回の旅でもう一度訪れた場所です。
 
 
 

泊まった民宿です。古民家を改装しているので、とても素敵な空間でした。中庭でお茶を飲んでいると、他の部屋に泊まってたファミリーが果物を分けてくれました。謝謝!
 


■2日目

7時に位に宿を出て再び金城地区へ。朝ごはんはお粥を頂きます。及第閩式鹹粥にて。ここは閩南式のお粥です。まだ外も暗くて人も少なくて運転はしやすかったですが寒かったです。

寒かったので暖まりました。油條を一緒に食べるそうですが、そこまでお腹空いてなかったのでやめました。芹菜無ければもっとおいしい(個人的な感想)
 
 
  


近くの後浦16藝文特區へ。朝早いので閉まってますがこの!マジョリカタイル!!4面全部違うんですよ〜!朝からテンションあげあげです。
 
 
 

次に向かったのはこちら。この頃には太陽も出てきて適度な速度(30キロまでしか出ないので)走ってると気持ちが良かったです。

建功嶼ですね。干潮の時はあっちまで歩いていけますよ。エンジェルロード的な。

 

朝靄の中でもしっかり見えた中国大陸は廈門。この日は今から小金門へ。もっと近くになるのかぁと思いつつ、そんなことより手前の建設中の橋が気になるなぁとか考えつつ、向かいにある延平郡王祠へも寄り道してから港へ向かいました。
 
  

港の手前のここの公園にも寄り道。相棒、バイクに見えるけど自転車扱いです。変なの。
 
 

港に着きました。コロナが無ければ厦門にも行けたのになぁとか思いながら。今回はツアーに参加するので集合場所の待合室へ。するとすると、まさかの私以外の参加者の家族が当日キャンセルと言う事で私ひとりのツアーに(笑)船の中でガイドのおじさんとお喋り。
   
 
 

最初に連れてきてもらったのは八達樓子。おじさん、沢山私の写真を撮ってくれました。娘さんの写真係をいつもしているらしく、ポーズや角度など指定付きで。前回の台東の旅の時もそうやったな、なんて思い返しつつ、言われた通りにポーズを決める私。これも旅の思い出。
 
  

次はもともとツアーに無かったんだけど、1人やし行きなよ!っておじさんがすすめる射撃体験のできる場所へ。もちろん実弾じゃ無いけどビビりやし断ったけどおじさん、もう電話して予約してた(笑)
 
 

こんな迷彩の服着てやります。合成写真も撮ってくれます。最後は成績証明書みたいなのも貰いました。意外とスコアが良くて、おじさんに當兵の時の男よりできてるぜ!的なこと言われたけど、別に嬉しくなかったです。3段階あって、初めの2段階は的を狙うんですが、最後は戦場の映像で(もちろん作り物、CGです)人を撃ちます。当たったら「うぉ〜」とか言って倒れるんですが、やっぱり気分は良くないので途中から目を閉じて適当に撃ってました。でも、ここ金門。戦時中はこれが普通の光景だったのかなんて考えさせられました。
 
 

ここはどこだろう。

小金門はタロイモの産地でもあります。毎年コンテストがあるらしくて、これはなんか受賞したタロイモさん。なんか誇らしげに見えなくもないですね。
 

タロイモ様が飾られてた場所、沙溪堡へ来ました。ここの地下トンネルの中に何故か3Dアートがありました。写真撮ると面白いですが。
 
  

ほんと厦門はすぐそこですね。真ん中の写真、文字が見えますか?一国两制统一中国って書かれてます。
 
  

ところで小金門巡っている時にいろんな場所でこんな道を見かけました。みんな車ガタガタ言わせて走らせてるので、おじさんに聞いてみました。「あぁ、これはね戦車用の道だからね。」原來是這樣子ですね。
 
  

想像しただけで刺さりそうで痛いなぁなんて思いながら写真におさめてました。
 
 
 
 

金門では風獅爺と言うシーサー的なものがいます。お願い事とか叶ったら赤いマントをかけてあげるそうです。金門の本当にそんじょそこらにいるのですが、小金門では獅子よりも鳥さんが多いそうです。確かに色んな所で見かけた!そしてこれは百年ここにいるらしい風獅爺。ここは古い集落の様で、建物の造りについても少し教えてもらいました。
 
 

近くのおじさんおすすめのお菓子屋さんでお菓子を買いました。合成餅鋪ってお店です。おじさんとお店の人(家族でお昼ごはん中)が台湾語でおしゃべり開始。私の紹介をしていたので、これはチャンス!と思って習いたての台湾語を披露!「我對日本來的。我在台北讀冊,在師大學中文和台語(ぐわぁどぅいじっぷんらいだ。ぐわぁでぃたいばったっつぇ、でぃすーだいおぉでぃおんぶぅんはむだいぎー!)」もちろん片言だけど一応通じたらしくて嬉しかったです。
 
 
 

半日ツアーもこれにておしまい。来た船に乗ろうとしたら一般人の私達は止められました。来た船からは桃園市の議員さんたちがぞろぞろと。友好都市かなんかですかね?そして船はそのまま引き返し。おじさん初め島民のみなさん激おこプンプン丸(古い)色んな所へ電話しまくってました。
 
  

港に着いたらおじさんとはお別れだったんですが、おじさんがお家帰るついでに翟山坑道へ連れて行ってくれることに。と言ってもおじさんの車の後ろを30キロしか出ない電動自転車で追いかけるという。まあ、バイクでない事を伝えていたので、おじさんもゆっくり走ってくれました。一人旅の私を気遣って、金門いる間困ったらいつでも連絡してよ!また来る時連絡してね!って言ってくれた。おじさんありがとう!
 
 

またここが神秘的な場所で。年に一回ここで演奏会があるそうです。いいなぁ、素敵だろうな。軍事施設を利用って言うとどうしても負のイメージが付いてくるけど、こうやって利用することで入りやすいですね。

 
   

続いて水頭集落付近へ。ここは得月樓が有名ですが、周りに沢山洋館があるので目も手も足も忙しかったです。そこらへんにまたマジョリカタイルがあるもんで。
 
 

ここは僑鄉文化展示館。
  
   

迷路みたいで楽しい。どこも素敵です。もちろん中も。
 
 

得月樓。ほんのりピンクなのもまたかわいい。マジョリカタイルの写真になるときりがないので、割愛。
 
 

飲みたかった。これ。アルコールあるので諦め。くそう!おいしいのかな?飲んだことある人いたら教えて下さい。
 
 
 

大きな高粱酒のモニュメント。そうそう、せっかくなので高粱酒買って帰ろうと思ってガイドのおじさんにおすすめを聞きました。度数高いほうがいいの?どれがおいしいの?「どれも一緒だよ、実は台北で買っても違いない。」あ、そうなんだ。じゃあ重たいしいいや。
 
 
 

莒光樓です。〇〇樓って聞くと塔みたいなの予想しちゃう。
 
 

そして古寧頭へ。同世代らしき女の子に「一人旅頑張ってね!」って声をかけられました。ここは古寧頭戦史館が有名ですが、時間の都合上行きませんでした。通院さえなければ。
 
  

高粱畑の中を走り抜けて〜目指すのは〜

そうこの巨大スピーカー。どうしてもこれは見たかった。(タテ写真しかなかった)

中はこんなの。マイクが置いてあって放送体験みたいなことできます。私が行った時はちびっこの男の子が一生懸命うにゃうにゃ喋って(喋らされて)いました。
 
 
 

慈湖落日觀海平台です。夕陽見るために来ましたが風がもんのっっっっすごく強くて冷えました。  
 
 
 

途中で湖下風獅爺にご挨拶して、相棒のバッテリーを替えてもらい、旅先に来てまで診所へ行き(めちゃくちゃ親切な先生たちでした、多謝!)なぜか雞蛋仔。いや、これはただの雞蛋仔ではないのです。貢糖味なのです!金門ならでは!熊霸雞蛋仔
 
 
 

今夜も牛肉麵を食べます。今夜は金橙牛肉麵。3種類くらいのお肉が入ってた気がします。おいしかったですが、少し辺鄙な場所にありました。
 

■3日目

あっという間に最終日です。この日は風獅爺巡りをしつつまだ行ってない東側を巡ることに。この日は曇っていて太陽があまり顔を出してくれないので寒かったです。Google Mapに行きやすそうなところにいらっしゃる風獅爺に旗を立てていざ出発!

 
 

風獅爺については結局20個以上巡れました。姿形色形本当にバラエティに富んでました。こんなとこになんでひとりで?みたいなところにいたり、立派な囲いがあったり。とりあえず1番お気に入りの子、載せておきます。ガンペーちゃん(がんこちゃんの弟)みたいでかわいい。
 
 
 

金沙地区の沙美老街近くで朝ごはんです。遠來興小吃店でお粥を。ここのは廣東粥。寒かったから本当に温まりました!
 
 

馬山観測所へやってきました。放送室の様子も見ることができます。ここからも厦門がよく見えます。
 
 
 

獅山砲陣地へ。ちょうど演習のパフォーマンスを見ることができました。
 
 
  

民俗文化村にも来ました。みなさん一生懸命映え写真を撮られていました。そろそろお腹が空いてきました。オススメしてもらったお店に行きましょう。
 
 
 
 

喜相逢小吃店。ここは金湖地区です。おいしかったです。地元のお客さんも沢山のようで賑わっていました。
 
 
 
 

陳景蘭洋樓へも行きました。金門では昔外に出て成功したら帰ってきて立派なお家を建てる習慣があったそうで、洋樓やマジョリカタイルの目立つ建物がたくさんあります。
 
 
 
 
さて、旅も終盤です。そろそろ空港に向かいます。が、その前にどうしても気になるものが。

タテ写真しかない!のですが、大きすぎる風獅爺です。金門に降り立つ時、飛行機から見えて気になってたのです。まあ、大きい。丘の上にいて、せっかく登ったけど下からのほうがカメラには収まる感じですね。
 
 
 
 

今回の旅もおしまいです。3日間ともに過ごした相棒に別れを告げて、空港内のカフェでコーヒーを飲みながら飛行機を待ちました。
 
 

帰りは華信航空自社の機体でしたが、やっぱりプロペラ機ではなかったです。さっきコーヒー飲んだけどまたコーヒーを貰いました(実はちょっと烏梅汁を期待してた)
 
 
 

私の徒然なる旅日記なので金門の歴史には触れていませんが、戦時中の事を沢山学べる場所です。知らない世代だからこそ知らなければいけない事がたくさんあります。戦時中最前線だった金門島。一般開放はされるようになっているものの、未だに立入禁止区域もたくさんあります。
 
 
 
とは言え、普通に旅行に来るだけでも普段過ごしている台湾とは違った台湾を感じられるので、オススメです。とっても好きになりました。もう一度行きたい!
 


 
 
 

おまけ

牛さんが結構その辺に普通にいました🐂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?