見出し画像

ねこによるスケジュール管理と、ねこを納得させる方法。

家族同然のベットがいる方も多いと思います。
または、そのうちペットを飼おうかな、と考えている方も。

私もねこと共に暮らしています。
今も膝の上にいます。お互いべったりな関係。
私たち人間が仕事に出かけている間は、お留守番。おそらくねこならではの得意技、「寝ている」んでしょう。

たくましい腕

で夜のことです。
毎晩、寝る前にソファに座って読書をする、またはスマホやタブレットで何やらゴソゴソするのが習慣な私。
しかし、どうやらねこにとってのタイムリミットがあるらしく、その時を過ぎると
「いつまで起きてる?」
「早く寝るにゃ」
と、人の顔をみて鳴きます。

これは家人にもしているらしい。
平日は就寝時間帯が異なる私たちなので、
どうやらねこはそこも把握しているらしい。

起こすねこ、というのはよく聞くけど
寝なさい!と叱られるのって…

もちろん、朝になると起こします。
第一段階 耳元で鳴く
第二段階 顔や頭をちょんちょんする
第三段階 目をちょんちょん
第四段階 頭を爪をたててガリガリする
第五段階 助走をつけて身体にドン!と乗る

これらが朝になると繰り広げられます。
仁義なきたたかいにならぬよう、休日は特に布団を被って防御するので、割と早く第五段階に到達。
ちょっとお手洗いに行きたいかもという
膀胱を直撃したり、首の上に乗ったりして
グエッとなります。

おそらくよそのおうちのねこさんも、何やら技を繰り出して起こそうとするのではないでしょうか。
可愛いですね!

起きるのだ、起きれ!

で、もちろんねこの言うとおりの行動をすれば納得するのですが、もう一つ秘策が。

それは大好きなYouTubeを見せること。
できればタブレットが望ましい。
するともうそっちに夢中になるので、その間に自由に何かしようっと。

タブレットで己と向き合う

あれ?これって子育てママパパが、時々やってる技と同じ?回避型子育て(勝手に名付けた)

とはいえ、ねことの暮らしがなかったら多分、色々もっとくじけている自覚があるので、そんな毎日が今はいとおしいです。

ありがとう!心からだいすきだよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?