見出し画像

曲から短歌〜出しそびれ編【宇宙杯スピンオフ】


宇宙杯スピンオフ企画「曲から俳句・川柳・短歌」の記事が100越えました〜おめでとう(。˃ ᵕ ˂ )🎉

企画応募は10日(木)まで!
ご応募のお忘れ物なくよろしくお願いします🤗



そして11日から別企画でスピンオフ第二弾が始まるので、そちらもよろしくお願いします(。-人-。)





春霞君に出会えたこの奇跡
正しくなくても君がいたなら

まちがしさがしの間違いの方に
生まれてきたような気でいたけど
まちがいさがしの正解の方じゃ
きっと出会えなかったと思う
「まちがいさがし」菅田将暉



愛なんて儚く消えるものだから
聴かせて君の愛の歌

素晴らしいほど馬鹿馬鹿しい
これぞ求めていた人生
君は誰だ 教えてくれよ
どうせ何もないだろう?
「pop song」米津玄師



悲しみも綻びもすべて君となら
名を呼ばれる日々よ永遠に

あたしあなたに会えて本当に嬉しいのに
当たり前のようにそれらすべてが悲しいんだ
「アイネクライネ」米津玄師


米津玄師作りやすいのかな..


そしてこちら⬇️


春時雨魔法をかけた君の傘
ぼくのこころにいつしか虹を

魔法はいつか溶けると 僕らは知ってる
月が咲いて 太陽が今枯れた
傘を差し出す君に映る僕は濡れてない
水たまりに映る僕は雨に濡れてた
「RAIN」SEKAI NO OWARI


どんな雨も、草花を育ててくれる。
どんな困難も、あなたの人生の糧となり、雨の後には空に大きな虹がかかるだろう。

ここには普遍な歌詞などない。深瀬さんの歌声があっという間に魔法をかけ、私たちを曲の世界に引き込んでくれる。雨が降ってたってたいしたことない、という気持ちにさせてくれる。




このRAINの短歌は、今日誕生日のしろくまさんへ🎁

フライングでおめでとうを言ってしまったので、あらためて。

お誕生日おめでとうございます(。˃  ˂ )ノ゙💐💕



しろくまさんは昨日の記事から、こんな記事を書いてくれました。記事には🌸散るイラストも!


創作がどんどん繋がっていく。


いつも優しいコメントを、そしてどんなことも楽しんでくれるしろくまさん、いつもありがとう🐻‍❄️❤️







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?