見出し画像

てるてる坊主のラブレター。

「ねぇ、その窓にぶら下がってるのって何?」


誰にでもなくそう問うと、『彼女』は振り向いて虹色の瞳をまっすぐ僕に向けた。


「それは、今から528万年前まで存在した”てるてる坊主”です。長雨の解消、翌日の晴天を願うためのおまじないのようなものです」

そんな昔のことをよく知ってるね、と言おうとして僕は口を噤んだ。彼女はスーパーAIなのだ。きっと地球の歴史のすべてがその中に組み込まれているのだろう。


「人身御供、みたいなものなのかな」


「その昔、雨の龍神を鎮めるためにその妃として身を捧げた、という言い伝えがあります。そういう意味では合っているのかもしれません」


「にしても、今は雨も国が管理してるから意味ないんじゃない?」


「もちろん、知っています。ただ、昔の記録を再現してみたかっただけ」

というと彼女は微笑んだ。


AIも笑うんだな…



とたん、再び頭痛が起きる。


彼女の笑顔を見るたびに起きるこのエラーは、一体なんなのだろう。


僕は余っている布を手に取り、もうひとつてるてる坊主を作った。その目を不恰好な虹色に染めると、その隣に吊り下げる。


てるてる坊主のラブレター。

このエラーが何なのか、本当は気づいてたんだ。





493字


たらはさん、いつもありがとうございます┏○)) ペコリ

✖️

今回もDr.タカバタケとコラボしました(`・ω・´)ゞ


世界観をパクってお借りしてのスピンオフストーリーとさせて頂きます✨


ちなみにてるてる坊主の画像は、
Bing AIにて作成しました🫡
(虹色の目は別加工)

どうしても二つ並べたくて..
てるてる坊主は日本の文化のせいか、なかなかAIさんが理解してくれず。。とすうぷさんちでぼやいていたら、通りかかった春永さんに教えてもらってなんとか出してきました🤣春永さん、ありがとうございました🙏



主人公の天才技術者ノボーとスーパーAI・シーの恋模様、滅亡を前にした地球の未来は果たしてどうなるのか?気になる方は第1話からどうぞ( 。•ᴗ• )੭⁾⁾




スズムラさんに賑やかし帯を作って頂きました(´∀`*)💓

スズムラさん、ありがとうございます❗️
二次創作ご参加の際には良かったらぜひお使いください( `・∀・´)ノ 



これらのAIキャラクターはすべてまくらさんの作品です↓

あ、これは私のイメージをめちゃ可愛くAI化してもらった記事です(´∀`*)フフ


二次創作の企画概要はこちら




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?