見出し画像

うずらのたまごってバーニアじゃない?

バーニア系食品というのが(僕の中にだけ)あって、そのひとつがうずらのたまごです。ただし、うずらがバーニア系列と意識できる状況は意外と少ないです。

その理由は中華丼や釜飯など、1人前にうずらがひとつしか入っていない料理では確認できない現象のためです。

うずらでこのバーニア現象を確認したのは、家系ラーメンの無料トッピングで、このケースではうずらは1個から5個に増えました。

んで、ここでタイトルコールですよ

うずらのたまごってバーニアじゃない?


まず、バーニアについて説明するのが親切かなと思うので、簡単に解説しましょう。ロボット系の空中飛べるゲームでよくあるバーニアと同じです。

ざっくりバーニアはこんな仕組み
(分かる人は『アーマード・コア』シリーズを想像してくれ!)

・バーニアを吹かしている間はゲージを消費して空を飛べる。
・バーニアを吹かさないでいれば時間経過とともにゲージは回復する。
・ゲージが底をつくと全回復するまではバーニアは強制停止。

うずらってこれと一緒。

うずらは食べるとおいしい。でもゲージを消費していて、間をおかずにうずらを食べると「良さ」がもどってくるまで食べれなくなるんです。ゲージが底をついた状態。うずらの連続使用はできない。

だから、効果的なムーブはみんな無意識にやってると思うけど、うずら→麺→うずら→ほうれんそう→うずら……みたいに間に別の食品を挟むことです。

これってゲーム中にやるテクニックと一緒じゃない?
こうすることで、食事全体のシークエンスをとめずに実行できるし、長距離の飛行が可能になります。

うずらおいしい!ナインボール強い!

いつでもサポートお待ちしております。凍える荒野を行く旅人の足を前へ進めるのは、いつだって心地の良い熱を持った風だから・・・