見出し画像

NANA MIZUKI LIVE HEROES 2023 LIGHTNING MODE 感想

あなたの水樹奈々はどこから?
私はinnocent starterから。

そんな私にとっても大事な一曲から始まったDAY1。
振り返ると、やはりこの20年弱の水樹奈々さんとファンはなのはと共にあったのだと強く実感した。

なのは曲はとにかくバリエーションが豊富だ。代表曲のETERNAL BLAZEやprayは熱いけれどAngel Blossomのような可愛い曲調もある。けれど共通して言えるのは、どこか泣けるのだ、なのは曲は。イノスタやBRIGHT STREAMは分かりやすい例だが、だからこそそれだけでテーマが統一されつつセトリが出来てしまうのだと感じた。

そんな中で2日共通曲の中で特に印象的だったのがMr.Bunny!とPRIDE OF GLORYのダンス曲2曲。
PRIDE〜は深愛のカップリング曲だけどライブで歌われたのはかなり久しぶりではないだろうか?
Mr.Bunny!はこのライブで1番ヒーローからかけ離れた曲だと思うが、うさぎ年ということで久しぶりに聞くとそのポップな曲調に反して未練たらたらな歌詞が胸に刺さる。最初に聞いた時はそれほどでも、何度も聞くうちに好きになっていく所謂『スルメ曲』は数あれど、これも個人的にはその一つ。代表曲が多いこのライブで自信を持って『この水樹奈々もいいんだよ!』と言える一曲だ。

今回のライブではイノスタ以前の曲が歌われていない。偶然かもしれないけれどやはりここが一つの節目なのだと強く感じた。
ご自身のバースデーにこれほど感慨深いセトリが聞けることは今後も無いかもしれない。そんな素敵な時間が過ごせた1日でした。

最後、これは駄文の中の更に蛇足です。




NEVER SURRENDERが!!
聞きたい!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?