見出し画像

サプリメントは何がいいのか

画像が大きすぎてかなりアップになってしまいましたが、去年の夏作ったステーキ丼です。とても良くできたんですが早朝に振る舞った為、友人たちに微妙な反応をされてしまいました。


今回はサプリメントについて調べてきました。アメリカなどでは医療費が高い為、予防の意識が高くサプリメントの市場が大きいと聞きます。日本では医療費が3割負担なので病気になっても安く治せるという意識もあり市場ががそれほど大きくなっていません。ただ、近年は健康志向もあるのかかなりたくさんのサプリメントが出てきています。


サプリメントの定義としては、食事だけは満たすのが難しい不足しがちな栄養素を補うことだと思います。自分に置き換えて考えた時に3つの栄養素の活用が必要だと考えました。


●亜鉛
恥ずかしくも性ホルモンの分泌が必要な僕には大変重要で、またアルコールの代謝酵素にもなり胃腸が弱いので酒の席の次の日がぐったりなのでこれまた大事なとこですね。
また、亜鉛は有害金属のカドミウムや水銀と性質が似ているようで亜鉛が不足するとこれらを吸収しようとするようで摂取しなければいけないくらいの危機感でいてもいいかもしれません。
尚、亜鉛の摂取必要量は15~25mgで逆に取り過ぎると急性中毒になるようでこれらを見てもサプリメントが楽でいいですね。


●マグネシウム
世の中にはビタミンとミネラルとかのサプリメントが多いイメージでマグネシウムはあまり聞かないよう気がしますが、これが非常に重要なようで。
マグネシウムはカルシウムの濃度をコントロールしてくれるようで、どういうことかというと筋肉の収縮はカルシウムが働くことで成立しますが緩めるのはマグネシウムでないとできないようです。これが不足すると高血圧や狭心症の原因になる。この不足を防ぐことで血圧のコントロールや糖尿病・骨粗しょう症・偏頭痛などの予防も出来るようです。
サプリメントによる一日の摂取目安は200~500mgで、カカオ多めなチョコレートやコーヒーなども補えるようです。


●ビタミンD
なぜビタミンの中で『D』なのか?それはビタミンの中でも免疫増強・動脈硬化・糖尿病予防・脳神経機能維持など多岐にわたる活躍をしてくれるからです。
何を食べるか?でもお伝えしたように、魚で補充は出来るのですが年を重ねると食事量が減ってくるため高齢になればなるほど不足しているようです。
一日2000~5000IU(40~125ug)の摂取を目安にするといいそうです。
尚、太陽光に当たっても摂取は出来るようで朝起きてベランダで日光を浴びてもいいかもしれません。


どうでしょうか?
食事で健康を意識するのはハードルが高いですがなるべく簡単に出来る内容をまとめてみました。


これから少しずつ実践していきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?