見出し画像

ノマドビザ絶対に知らなきゃ損③

前記事以前で、生活費が安くノマドワーカーとしてスタートする旅好きの方達はまさに知らなきゃ損という国5選をお届けしたが、前記事からノマドビザを発効している47(2023年3月時点)の国と地域を3回に分けて紹介している。
今回は前回までのアジア、中東、カリブ海諸国、中南米に続きヨーロッパを紹介する。

ヨーロッパ①

28,ポルトガル🇵🇹

29,ドイツ🇩🇪

30,マルタ🇲🇹

31,イタリア🇮🇹

32,スペイン🇪🇸

33,フランス🇫🇷

34,オランダ🇳🇱

35,アイスランド🇮🇸

世界遺産登録数ランキング1位(イタリア)、3位(ドイツ)、4位(フランス、スペイン)と上位を独占している通り、ヨーロッパ諸国には中世の街並みが広がっていて、歴史的な建造物や遺跡、美術館や博物館等が多く存在する。西ヨーロッパは物価が高い国も多い中比較的物価も安く1年中温暖な気候で人気のポルトガル。3つの有人島と2つの無人島からなる地中海に浮かぶ小さな島国マルタ共和国。ヨーロッパに属していながら公用語は英語という珍しい国でもあり、最近では「フィリピン留学」に次いで「マルタ留学」がじわじわと人気となっている。そしてヨーロッパ大陸からは少し離れているが、火山、氷河、温泉、オーロラ、滝、国立公園などの大自然に囲まれたアイスランド。

ヨーロッパ②

36,クロアチア🇭🇷

37,ギリシャ🇬🇷

38,北マケドニア🇲🇰

39,ルーマニア🇷🇴

40,ハンガリー🇭🇺

41,ラドビア🇱🇻

42,モンテネグロ🇲🇪

43,キプロス🇨🇾

44,アルバニア🇦🇱

45,ジョージア🇬🇪

46,チェコ🇨🇿

47,エストニア🇪🇪

東ヨーロッパ、南ヨーロッパはヨーロッパの中でも物価が圧倒的に安く、長期滞在に適している。美しいアドリア海とその沿岸の古い街並みが魅力で「アドリア海の真珠」と呼ばれるドブロブニク(クロアチア)、文明発祥の地であるアクロポリスの古代遺跡(ギリシャ)、小さいながらも景観の美しさから“世界一美しい街”と呼ばれ、まるでおとぎ話の世界のような光景が楽しめるチェスキー・クルムロフ(チェコ)、日本にも負けず劣らず1300にもおよぶ世界有数の温泉天国として有名なハンガリー、バルト海の東岸に並ぶ、深い森や清らかな湖などの自然が広がり、古城や教会が街中に点在し、美しい風景を織りなすラドビアとエストニア、小さいながら美しい景色を見ることができ存在感抜群のモンテネグロ、キプロス、ジョージアなど西ヨーロッパに負けず各国見所満載となっている。  


今回までの全3回にわたり、ノマドビザを発効している47(2023年3月時点)の国と地域を3回に分けて紹介したが、気になる国が見つかっただろうか。各国まだまだたくさん見どころが存在し、今回紹介出来たのはほんの一部分でしかないが、ノマドワーカーとして今後スタートを踏み出す方は少しでも参考にしていただけたら嬉しい。


最後までご高覧いただきましてありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?