見出し画像

Obsidianの導入~WindowsとAndroid同期~


Obsidianが気になった

資格取得に向けて日々勉強をしているのですが、受験生の方が一度は悩まれる「あるある」テーマなのでは?と思うのは間違った問題や単語の自分なりのメモをどこでどう管理するのか問題。

私も漏れなくもやもやしていました。
いつも問題集に直接メモを書き込んでいるのですが、先日もnoteを書いた通り問題集がどれも分厚くて持ち歩く元気はないのです…。スキャンして電子化するのはアリだと思いますが、学習はアナログ派なので本は本で残しておきたい!

ということで復習用にPCでメモを作成するという作戦で決定。
先人達がPCで資格学習用のアウトプットをどうやっているか調べてみた所、Obsidianというツールが目に付いた。そういえばこれTwitter(私はこう呼びたい)でよく見かけたやつ!!!
前ブログ書いていた時によく見ていたサイトの皆様が使っていたのも大きかったかも。
数年遅れで私もObsidianの仲間入りをしてみました。

Obisidianとはざっくり言うとローカルで動くメモに最適のツール。
資格試験準備だけでなく仕事のツール、ログツールとしても活用している方が多いような印象。

個人的に決め手になったポイント
・Markdown記述に対応している
・画像もファイルも簡単に貼れる
・テキストファイルベース(.mdという拡張子)で管理が出来る
・ローカルとは言いつつも複数デバイス同期も対応可能
・利用は無料

運用形態(WindowsとAndroid同期)

Obsidianはローカルで使うのが最高なのは理解したものの、私が常に使っているのはスマホがメイン…でも復習メモ作成の時にはWindowsを使いたい…でもどうやらiPhoneとWindowsはあまり仲良くなれないっぽい…そんな事を数日もやもやして同期したい民の私は最終的にこの形で試運転開始しました。

Windows端末(長文入力用)
   ∟Obsidian(ミラーリング配下に作成したフォルダ指定)
   ∟Google Driveアプリ(MyDrive配下全部ミラーリング)

↑↓ Google Driveでの同期

Android端末(閲覧・簡易メモ・画像・復習)
   ∟FolderSync(Google DriveのフォルダとAndroidフォルダを指定)
   ∟Obsidian(Androidフォルダ指定)

色々なページ調べるとWindowsとAndroidは「Google Driveで同期可能、Androidにはフォルダ同期アプリ入れるといいよ」とは書いてあるもののやり方がイマイチ分からず試行錯誤しました。。
何度がエラーが出たけど無事に双方同期出来た時はにやっとしてしまった。楽しい。

同期させないのが一番楽なのは確か。バックアップは定期的に。
調べた感じだとMacとiPhone・iPadが一番楽そう。
余裕のある方・めんどうなのはスキップしたい方は公式のObsidian Syncをぜひ。

【注意】
・GoogleDriveミラーリングはGoogleDrive多様している人はPCの容量食うので要サイズ確認
・私の環境ではストリーミングではうまくファイルが同期できなかった
・FolderSyncは個別フォルダへのアクセス指定ではうまく動かず全ファイルアクセス許可が必要だった

参考にさせていただいたサイト

先人の皆様の知恵に感謝!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?