やっぴ先生のお言葉

好きなユーチューバーが仰っていた。「自分の成長に見合う人しか寄ってこない」

やっぴ先生・・・すごいなあ。そこらへんの本やネットに書いてあることより腑に落ちることバシバシ言ってくる・・・!

私の人生って常に自信を作るための行動の連続だった気がする・・・。

〇〇ちゃんに負けたくないとか〇〇くんを見返したいとか。そして自信を掴めるほどにそのジャンルについて(←メークとか勉強とか習い事とか)継続して努力を続けることって物凄く地味だった。いや「地味だった」どころじゃない。アウェイ感ハンパない時期もあったし寂しくて折れそうになることが何度もあった。吐きそうなときもあった。

でも今の自分の生活があるのはその「アウェイで寂しくて吐きそう」なあの時期があったからだと断言できる。

当時の自分よ、本当にお疲れ・・・。

しかし。現在アラサーのエミリは、こ慣れてきて、日常的に特に努力しなくてもぬるま湯に浸かれる環境にいる。=新しいシゲキもない。逆に言うと努力しづらい環境。

人生で努力する最後のタイミングがあるとしたらそれは今な気がする。

とりあえず今のエミリからワンアップするために痩せる。170センチ70キロだから65キロを目指す。女は己の体をコントロール出来たときにめっちゃ自信がつくことは了承済み。あと仕事に関する資格を取る。12月までに秘書検定とやらを取得する。これはなんか秘書を目指す人の検定、ではないらしくて一般的なビジネスマナーが勉強できるらしいです。エミリは自分のビジネススキルは偏差値30だと思ってるから、これで自信をつけたい。

【2020ねんの目標】

〇70キロ→65キロになる!

〇社会人スキル偏差値30→秘書検定に合格する。


勉強めっちゃ苦手だし、食べるの大好きだけど!!ワンアップしたいから!!いばらの道を歩くぞ!!

<あと292日>