見出し画像

24歳女が行く韓国一人旅🇰🇷【つぶやき編】

こんにちは。はじめまして🕯️

rinoly[りのりー]です。
まだまだ初心者ですが
温かい目で読んでいただけると幸いです!
よろしくお願いします🧚🏻‍♀️✨

今回は、20代やりたいことリストのうちの一つ、海外一人旅達成💡の経験について
お話ししようと思います💨


韓国一人旅

2023年9月に4泊5日で韓国一人旅行ってきました🇰🇷!初の1人海外!めっちゃ緊張したし不安もありましたが結論めちゃくちゃ楽しすぎました🥹🫶🏻

この経験について消化しきれてないお話をつらつらとここで綴っていこうと思います。

まず韓国一人旅に思い立った経緯として、
①韓国が昔から好きだったこと
②1人で海外旅行に行ってみたかったこと
③自分の韓国語能力がどれぐらい通用するのか?!
ということで行ってきました。

韓国自体は3回目で、
1回目は家族旅行で10年前に初めて訪れたことがあるのと、2回目は、大学の短期研修プログラムに参加し2週間ほど宿舎で授業を受けながら過ごしました。

この3回を経て思うことは…
韓国人はとりあえず決断が早い!!

です。笑

いやもっと学んだことはあるんですけど!ね、
この印象が自分の中で割とカルチャーショックだったのかもしれません。笑

買い物でもなんでも迷う隙を与えてくれません。
店員さんは買うのか買わないのかの決断を迫ってくる感じ雰囲気でひしひしと伝わってきます。
運転も早い。バスが出発するのも早い。
なので日本人が苦手な断る力をしっかりと持っておかないと一人旅はちょっと苦労するかもしれないです。

私は一人旅の中で、私自身関西人ということもあり、関西人魂発揮しまくれたと思います。
日本人だとわかると、「ヤスイヨ〜ワリビキスルヨ〜」って声をかけてきます。(特に地下の靴屋さん)。気になって入店したら靴を履かせようとしてくるので、気に入らなかったら一言。
「シガニオプソソケンチャナヨ」と伝えましょう!時間ないので大丈夫です。という意味です!

韓国一人旅に必要なのは、
①行きたいところピックアップしておくこと
②交通手段を決めておくこと
③必要アプリは全部入れておく!
④断る力と決断力と折れない心

です。
(これは別の記事で詳しく書こうと思います)

私は韓国に一人旅に行ってから計画力がついて断る力がついたと思います。
あと若いうちから色んな文化に触れるのって凄く世界が広がって価値観が深まります。
日本の価値観が好きなのか、それとも海外の価値観が好きなのか、それもはっきりわかる気がしますね〜

私は韓国のはっきり言う文化がすごく楽でした。最初は戸惑ったのですが、慣れれば余計な気遣いをせずに話せて効率がいい点で楽。

お隣の国なのに似てるようで違うところがたくさんあるのが面白いです。

まとめると韓国の方は積極的で行動が早い傾向があります。

そうじゃない人ももちろんいると思いますが!

街中を歩いていると車のクラクションは当たり前かのようにめちゃくちゃ鳴るし皆声が大きい。
私はそんな韓国が好きです。
もちろん日本の控えめさが恋しくなったりもしたのですが…

韓国一人旅はそんな文化の違いを感じつつ、
ハプニングも醍醐味と思えるポジティブさと
計画性と外国でも過ごせた自信を手に入れることができました。level up!!!

初めての経験って人を成長させますよね。

また韓国一人旅をしたいと考える人達に向けた記事を後々作成しようと思っているので
こういうことが聞きたいとかあればお気軽にコメントください。

では見ていただきありがとうございます!♡


この記事が参加している募集

#旅の準備

6,308件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?