空肥丸が効かなくなってロダムのチェビトッにも手を出した話。

空肥丸を2020年10月から断続的に飲んでるのですが、耐性ができてもうあまり効果を感じられません。。休薬期間をおいて気合を入れるとかろうじて、、?程度。レベル(色)をあげて欲しいのですが、私は2〜3キロだからか、薬に頼らない調整をと言う趣旨で3段階目の白からあげてもらえなく。おっしゃる通りなのですが。

5月が大変で大変で、GWとお祝い事で爆食。4/30が55.1kgが、6/1が59kg😨😨😨(身長は171.5センチでBMIは20超えに。自分の中でベスト体重は54.5-55キロ/23.5%です)もちろん全部脂肪ではないにしろ、どれだけ食べてるなんと言うことでこれを解消することと、食べグセがすっかりついてしまった食欲を落ち着かせるが今回の目的です。

高いお金を出してるのに効果ないのは買わないよ、と言うことで、今回はロダムにスイッチしてみました!(他力本願…)

これも効かないのではと不安もあり、まず1ヶ月分。ロダムでは韓方の経験があるとのことで3段階目の処方でした。

◆空肥丸との違い

粒の大きさ(空肥丸大きい、チェビト小さい、1日の服用回数(空肥丸3回、チェビト2回)といったところでしょうか。

チェビトは2回でいいのはとてもラク。ただし飲みやすさは私は空肥丸でした。チェビトは小さくて飲みやすい人も居ると思いますが、私は空肥丸が苦ではないし、チェビトは小さい分口の中で溶けて?漢方の苦味を感じるのが早いのと、粒が細かすぎて袋に静電気などで韓方が数粒残ってしまいます。

体の変化は、1日目だけ空肥丸を初めて飲んだ頃の症状に似たものを感じましたが、それっきり。具体的にはちょっとした動悸と手足の軽い痺れ。もはや気になりません。

そして、、肝心の効果は、、、ありました♡♡♡よかったよかった。飲みはじめる前日まで過食と暴食がすごかったので(どれくらいすごいかと言うと、アイス1日4個とケーキとポテチとミスドとご飯は焼きそばお好み焼きなど笑)ということで浮腫がすごかったのですが、5日で2.5kg落ちました(これはほぼ水分かと…)59kg→56.5kgです。そしてなにより、ホルモンのタイミングもあるにせよ、食欲が安定したのが何より嬉しい!!!1ヶ月で増えた4kgは同じく1ヶ月で落とせるはず、と思いたい。

引き続きレポします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?