見出し画像

星屑129 あわせるはなし

2018年1月22日

 ぐずついた天気に体調をくずしてしまいました。重い頭痛と腰痛、なんだかおばあちゃんみたいだなあと思いながら温かくして過ごしています。最近は低気圧の影響を受けやすいのでなにか対策を考えたいところ。なにかおすすめありませんか。

 制作も落ち着いてひと段落、といきたいところですが実はここからが大変で、卒展・修了展にむけて今ばたばたしているところです。図録の作成、展示計画、その他こまごまとした準備……。挙げだしたらきりがありませんが、今は図録の作成に追われているところです。

 今年はタイトスケジュールなのでみんなの協力と連携が要になってきます。気がつかないところでたくさんフォローし合っているのだと思います。

 この時期の、なんとなくみんなが同じ方向を向いていて、歩幅を合わせたりする雰囲気が高校の文化祭の準備のような感じがします。普段会話することのない後輩とも、話す機会があるのは貴重な時間だと思います。とりとめのない話をしたりするのも楽しい。卒業までの残り時間を如実に感じる時間でもあります。もうあと一ヶ月したらこのアトリエともお別れです。まだまだ散らかしているのでその実感もあまりありません。

 時間は有限であると誰かが言っていたような気がしますが、さまにその通りだと思っています。行きたいところ、聴きたいもの、会いたい人。迷うくらいなら行った方がいいです。

 行った後悔よりも行かなかった後悔の方が強く残ります。その時間は一度きりだし、二度と戻ってきません。興味のあることには行くべきだと、先日主催した製本ワークショップでは遠方からはるばる来てくださった方もいました。すごいなあ。ワークショップ自体はきっと探せばどこでもしているような内容ですが、わざわざここを選んで来てくれたことや、興味を持ってくれたことがとても嬉しかったです。今度は私が行く番ですね。

 私もこの休みで会いたい人に会って、聴きたいものを聴きに九州まで行って来たところです。直前まで悩みましたが行ってよかった。本当によかった。なんだかいろんな所に行き過ぎているような気もしますが、時間の余裕があるうちにいろいろ見て回りたいです。春まではいろんなところに行こうと決めています。どんどん身軽になっていこう。リュックひとつでどこにでも行ってしまおう。

 関東は雪が深くなりそうですね。寒さには十分お気をつけて。


自費出版・完全手製本で冊子版星屑を制作しています。第三弾の制作費のサポートよろしければお願いします!