見出し画像

#一人じゃ気づけなかったこと(障がい者介護ヘルパー職で学んだ経験)


こんにちわ!この記事の筆者の凛音と申します。気になったタグだったので期間限定で投稿しようかと思います。
いつもは趣味全開のタイBLドラマの感想を書いております。気になった方は他の記事もご覧いただければ光栄です☆彡

いろいろ意見があるかと思いますが広い心でお読みいただければ光栄です。利用者様や会社等、もう一切関係はございません。詮索等はしないでいただけますようお願いいたします。

私は5年前まで横浜市に住んでおりました。横浜に住んでる時に働いていた障害者介護ヘルパーのお仕事で学んだことをお話いたします。

主な仕事は利用者様のお家まで出向き、身の回りの介助だったり、一緒に病院に行ったり、買い物に出かけたり、コンサートや遊園地等、利用者様の行くところ全て付き添いました。

ある日、利用者様のグループホームから少し遠い病院まで付き添いで行くことがありました。病院の場所は横浜駅近く。バスと電車に乗り継いで横浜駅に着いたら歩いて病院まで向かいます。
病院の予約が10時だったから9時前には移動を開始しないといけなったんですが、通勤ラッシュもまだあり、人がごった返す朝の横浜駅。
最近の横浜駅はわからないが、当時、常に工事が頻繁に行われていた日本のサグラダファミリア横浜駅。毎日でもないが、それなりに利用して少しは駅内の構造はわかっていたつもりだったが、毎回行くたびに工事個所が変わってたりして迷ったりもした。
駅内では手っ取り早くエスカレーターや、階段を毎回使用しているので、駅内のどこにエレベーター乗り場があるかなんてわかるはずもない。
上にも書いた通り、工事をしていて案内板もわからない。混んでる横浜駅、エレベーターがなければ移動ができない中、あたふたしていた。なんとか駅内をぐるぐるしてようやくエレベーター乗り場を見つけたが、利用者様に早くしろと少し怒られた。そんなこといわれても駅内広いし…とも思ったが利用者様任せで自分も事前にエレベーターの場所など探さなかったのだから少しヘルパーとして反省した。

利用者様は脳性麻痺の方で大きい車いすを使用していた。日常会話もできるし、だいたいの道順も把握しているので、大体は聞いて移動する事が多かったから利用者様任せで移動をしていた。

自分も気づかなかったが、駅内のエレベーターは結構奥の方にあったり、ひっそりあったり、周りの景色になじんで意外と気づかなかったり、利用者様は毎回利用しているので、把握していたが、私はエレベーター利用なんてほぼしないもんだから場所なんてわからなかった。
それじゃヘルパーとしてダメだと思い、いつのまにか初めて行く駅でも、いつも使っている駅でもエレベーターを探す癖がついてしまった。もう横浜に住んでいないし、介護職でもないのに。
けど今回のお題通り、介護職についてなかったら一人じゃ気づけなかったことかもしれない。
介護の仕事について健常者の中では気づけなかったことは非常に多い。車いすでバスに乗る方法や、電車に乗る方法、もし車いすの方と乗車が一緒だった時少しでもいいから乗り方に気づいてほしい。
エレベーターから降りるときも後ろ向きからではないと利用者様が前に倒れて落ちてしまう。少しの段差だが、車いすの方は結構前かがみになってしまい怖いものだ。などなど少しでもいいので気づいてほしい。

少し前まで無人駅のエレベーター問題について話題になったが、私が担当していた利用者様も私と地元が一緒で田舎に帰りたいけど無人駅で帰れないとよくおっしゃっていた。

話題だった人はいろいろと叩かれていたけど、みんなが気付いて、みんなが手助けをすればもう少し障害者様にとって住みやすい世の中が広がるかもしれない。

少しでもいいので気づいてみてください。

#一人じゃ気づけなかったこと


ここまでお読みいただきありがとうございました。

最後までお読みいただきありがとうございました。 こんな記事ばかり書いておりますがサポートしていただけたら泣いて喜びます( ;∀;)