マガジンのカバー画像

たどる

13
わたしの軌跡をまとめています。
運営しているクリエイター

#想像すること

わたしについて

【noteを始めた日】 2021年4月1日 【生まれ年】 午 【星座】 射手座 【生き甲斐】 音楽すること  子どもと触れ合うこと 【演奏楽器】 ピアノ  声 【勉強したこと】 良い音楽とは何か  イタリアの魅力  楽しく生きること 【趣味】 ストレッチ、散歩、ジョギング  同じラジオ番組を繰り返し聴く  手先を使う作り物 【好きな色】 オレンジ 【好きな本】 『コンビニ人間』(村田沙耶香)  『博士の愛した数式』(小川洋子

先生の「みんなが好きだ」が忘れられない

私の小学校での話。 4年生の時、学級崩壊が起きた。 3年生のころから、クラス内で始まったいじめ。 一人の子を標的としての 悪口、無視、バイ菌扱い・・・。 「やってはいけないとわかっていても・・・」は嘘だ。 私はやってはいけないと思っていなかったと思う。 その子の痛みを想像しなかったから。 想像することが怖かったから。 弱くて卑怯だから、 面白がっていた。 やってることも、考えていることも最低だった。 4年生になった。 クラス替えはなかったが、担任が変