マガジンのカバー画像

おもう

39
考えていることや思いをまとめています。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

自分で自分の答えを作り続ける

悩んでいる人を目の前にすると、 「自分で抱え込まないで」 「自分のせいにしないで」 なんて言う私だが、 自分のことを認めて、自分のことを整理していくと、自分の思考は誰のせいのものでもなく、ただ、自分のせいなのだ。 悩んでいるのだって、それを選択してるのは自分だ。 親がこうだから、こんなふうに育ったからと、人や環境のせいにしてても、何も変わらない。 「もともと私はこういう人間なんだから仕方ない」って、遺伝的素質の話を始める人もいるが、もともとの自分がわかるってどういうこ

そのままの自分でいること

茨木のり子の詩が好きだ。 図書館でふと手にした「ポケット詩集」。 その一篇に『 汲む ー Y. Y に ー 』があった。 (上記 詩より 一部抜粋) 初々しさが大切なの 人に対しても世の中に対しても 人を人と思わなくなった時 堕落がはじまるのね (中略) 大人になってもどぎまぎしたっていいんだな 変に恰好つけなくていい。 不恰好でも、 その人らしさがあれば 伝わるものがある。 大切なことを守り続ける。 それで十分だということ。 『 いつまでも大