見出し画像

日記:物持ちの良さ

私は物持ちが良い。
特に丁寧な暮らしをしているわけではないし(逆にズボラだしだらしない)特別大切に使おうと心がけているわけでもない。
たぶん、新しもの好きではないことと、物を捨てられない性分であることと、細かいことを気にしない性格だから、勝手に物が長持ちしてくれるのだろう、と思う。

笑いながら「まだ持ってるの?!」と言われるもののひとつが、ヘッダーにも使用したマイメロちゃんのくしだ。

これは、妹が小学生のときにお小遣いをためて誕生日プレゼントに買ってくれた。かわいいじゃないか。妹もかわいいし、くしもかわいい。そんな思い出があったら、捨てられないよねぇ。25年以上使っているけれど、どこも割れたりせずに現役で、毎朝私の髪をとかしてくれる。いつも妹に「まだ使ってくれてるの?!」と言われる。小学生だった妹はもうアラフォーで1児の母だ。

家電もアタリが多い。長く使えるのだ。交換するときは、完全に使えなくなるときなので、家電の場合はちょっと怖いこともある。ドライヤーは、ある日突然バチン!と大きな音と火花を放って絶命した。あれはちょっと怖かったな。

長持ちしてくれる私の身の回りの物の中で最年長は、洗濯機だ。私が独り暮らしを始めたときに知人から譲ってもらったので、その時点で中古だった。それから、8年の独り暮らしと、14〜5年の結婚生活を支えてくれている。

何歳なんだろう?と思って見てみたら、なんと93年うまれ。

君は、もう30歳なのか!毎日毎日働いてくれてありがとう!

そんな洗濯機だが、最近ちょっとだけキュルキュルと音がする。もしかしたら、そろそろ疲れているのかもしれない。なんだか愛着があるから、もう少し使いたいな〜と思いつつ、今日は日曜日だし洗濯槽クリーナーで全身労ってやろうかな。

#クリエイターフェス
#毎日note
#日記

おもしろいと思っていただけましたら、サポートしていただけると、ますますやる気が出ます!