見出し画像

『ブックサンタ』 とても素敵ですね🎄


毎朝、notoを開くのが楽しみになっています。

今朝もnotoを開き、目にとまった記事を読んで、
『ブックサンタ』を知りました。

本を購入して預けると、どこかの大変な境遇にいるお子さんに届けられるという。
今まで知りませんでした。
なんて素敵な活動!


紹介してくれた記事はこちらです。



その昔、我が家の子供たちへのクリスマスプレゼントも、いつも絵本でした。
11月下旬に書店へ行き、迷いに迷って3冊選び、
クリスマスのラッピングをしてもらって、
見つからないよう隠しておく。
イヴの夜、寝静まったそれぞれの枕元に置いておきました。

下の娘がサンタさんへの手紙に
『サンタさん、いつも絵本をありがとう。
 今年も楽しい絵本をください』
みたいな事を書いていたので、
信じていたんでしょうね、サンタクロース🎅

文章を読むのがあまり好きでない子供たちだったので、
「ミッケシリーズ」や、まちがい探し、飛び出す絵本など、見て楽しむものが多かったのですが、
だんだんと児童書になり、小説になり、
最後は図書カードになりました。
高校生まで続きました😅


秋乃さんの記事を読んだ後、とても感動して、
公式ホームページを調べ、近くの書店でも出来ると知り、
ぜひ私も!
と開店を待って駆け込みました。

久しぶりに選ぶクリスマスプレゼント。
昔のように本屋で迷う時間、とても幸せでした。
「ブックサンタで」とレジに預けてきました。
なんて幸せ。

昔クリスマスの朝、目をキラキラさせて、
オデコとオデコをくっつけて
絵本を覗き込んでいた息子娘たち。

それを眺める私は、
今年もバレずにミッションを終了した達成感と、幸せを感じていました。


今年のクリスマスは、
私の買った本がどこかのお子さんに届いて、
目をキラキラさせて読んでくれることでしょう。

そう思うと、
もう幸せで胸がいっぱいになります。
涙が出そうです。

遅ればせながら、
私も『ブックサンタ』に参加出来ました。


今日のnotoの素敵な出逢いに
とても感謝しています。

🎄🎄🎄


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?