変わらないことは、悪いことなのか

変わらないことは、悪いことなのか。
タイトルのままなんですが。

最近、弊社では人の流出が目立つ、気がする。
というのも、偉い人が抜けたのと、仲の良い3人がやめる、って聞いたのが重なって、そう感じているんだと思います。
あとは半沢直樹最終回で、仕事への向き合い方が感化されているのかもしれない(笑)

さて、ここでの変わる人とは転職組、変わらない人は残留組。
私も残留組に振り分けられるのですが
同じ上司のもとで3年近く働き、ありがたいことに評価もされている。お金をいただけて、評価されて、めちゃくちゃ楽しくはないけど大きな不満もなくて。そしたら転職する理由なんてないじゃないですか。
でも…でもなんですよ。隣の芝は青く見えるのです。

私はアラサーなので、身の回りの友達は結婚、妊娠、出産、とどんどん人生のハードルを越えていきます。しかもゆうゆうと。
職場の同僚を見れば、転職していくひとが大勢います。
とにかく、周りのみんなは人生がどんどん前へ進んで、どんどん好転しているように見えるのです。
一方の私はといえば、仕事もプライベートも、ここ最近でなにひとつ進展があった記憶がありません。

そりゃあね、自分を変えてあげられるのは自分だけ、なんてことは知っているので
ジムの体験に行ったり、ゴルフを始めてみたり、お料理教室に行ったりと、可能な範囲で自分の幅を広げようとはしているのです。
でも、やっぱり…人との絡みがないと、人生はつまらないんです。
それは、自分の人生を人に預けている、という意味ではなく、人との交流によってこそ、新たな気づきや楽しみの発見があるから、という理由です。


とはいえこのコロナ禍、県を跨いで友人に会うことが以前と比べると難しかったり、
結婚する友人が増えて、今までよりも気軽に誘える友達も減ってしまいました。環境は関係なく、楽しんでいる人は楽しんでいるし、大体自分への言い訳なことは自覚しています。
してるんだけど、ね。


話を戻すと、変わらないことは悪いことなのか。
変わらないことは後退だ、とも言われるし
変わらないのはいいことだ、とも言われるような気がします。

今の自分なりに解釈すると、信念を変えないことはいいことだけれども
状況に応じて行動を変えることで、見えてくるものがある、
そんな意味のような気がします。

今の私は、大きな不満はないので会社に残って、自分のできることをやる。
ひとまずは、それでいいのではないか。自分の中で結論が出ました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?