見出し画像

追憶~The way we were~♬

この季節、一期一会って言う言葉がぴったりだって思う。

私の幼い頃から、母がエレクトーンをずっと弾いていた。いろんなジャンルの曲を弾いていた。ジャズやフュージョン、映画音楽などなど。その中の一つの曲がこれだった。

どうしても3月の間に収録配信したいと前々から思っていた。ずっと母の弾くエレクトーンからこの曲を知って、物心ついてその後タイトルを知って、その後、レンタルビデオ借りれるようになったら映画を見て、そして、歌詞がついていることを知って・・・。大人になって、初めてずっと聞き続けて、記憶の彼方に残っていた音楽をたどるように、映画に行き着いて、大人の世界の切なさを感じた。

そしてその映画を見て何年か後に、失恋をして、このメロディーと映画の状況が私の中でネバーエンディングで再生され続けた。今ではかわいい思い出話って思えるけど。(笑)

そして今日、勤め先の上司が転勤になることを知った。

状況は全然違うけど、すごいシンクロを感じた。

とっても素敵な女の上司だった。

本当にすごい巡り合わせの中に生かされていることを感じずにはいられない。これからも一期一会という言葉を忘れずに、一つ一つの出会いを大切にしたい。

私は一年任期だったので、彼女に、「あなたのおかげで楽しくのびのびと働くことが出来ました。本当にありがとうございました。」と伝えられたことは本当に良かったと思う。

これから遭遇するどの出会いにも、悔いのないように、これからの時間を積み重ねていきたいと思った今日だった。

歌詞付動画はこちら↓

これからもいろいろ思い出したり、日々気づいたこと、思い出したことと今にリンクすることを発信して成長し続けたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?