見出し画像

コンプレック

#引きこもりマスク依存症か ゙人見知り解消した方法

現在看護師4月から3年目
今の職場では人見知りなく、明るく、コミュニケーション能力が高く、誰とでも仲良く、お友達が多そう
というイメージみたいです
あくまでイメージ

実際人見知りはなくなり基本的に誰とでも話せるようになっています


昔(小学生〜高校生)までは基本的に引きこもり(学校は行ってた)特定の友達とは仲が良くマスクが一切手放せない学生でした
自分の顔がものすごく嫌いでニキビに悩み、体育の授業でもランニングや持久走、部活、夏でも1年中マスクは手放せなかったです

マスクとおさらばできたのは高校生の時
当時母親のドレッサーから見つけた
CHANELの『赤リップ』
に出会えたからです

はじめてみたときの感動、塗ったときの感動、忘れられません

このリップをつけたい、つけて外に出てみたいと思ったことからマスクを常につけていることは減っていきました
この日からメイクにコスメにハマってきいました


元々一重でしたが、寝不足&体調不良だと奥二重になる体質で高校の頃はほぼ寝不足の生活だっため二重のラインがくっきりしてまだマシだと思えるほどになりました

ニキビは色々スキンケアを試して今でも試行錯誤しております
食生活を意識することでニキビができにくくなりました
今はたまにニキビができるぐらいで、昔潰したり触ったりといじくってできたニキビ跡の対処を行なっている最中です


顔や容姿のコンプレックは無くなったわけではありません
今でも自撮り、他撮り、苦手です

しかし、嫌いだった自分を変化させて
少しずつ受け入れられる自分になってきました

これが一番私には良い結果をもたらしてくれました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?