見出し画像

林檎酢ですが会社作ることになりました。

こんにちは林檎酢です。タイトルの通りなんですが、この度起業する事になりました。どうしてそうなったという経緯と今後やりたい事を知ってもらいたいと思っていたのですが、ツイッターの140文字では纏めきれないだろうと思いnoteに書くので読んで下さいお願いします

そもそもなんで会社作るの?

私は現在5歳と3歳の子供がいて、7年程保育園で働いています。(2020.12月現在)
いわゆる共働き家庭なので、子供達は別の保育園に通っています。
自分の子供を保育園に預けて実際自分も7年保育園働いて思ったんですが、私保育園作りたいなって思って。

なんで保育園作りたいの?

理由は3つで、
・親を直接支えられる場所だから
・一保育士だけじゃ変えられない部分があるから
・親、保育者が健やかであることこそ子供達の健やかな育ちにつながるから
これについてはたっぷり言いたい事ありすぎなのでのちのち別に記事作ってそっちでまとめようと思います。

会社作ってどうするの?

じゃあなんで会社作るのかって、認可保育園を作るためです。

認可保育園は国や自治体の政策によって作られるため、自治体からの信用が得られないと認可は降りません。つまり私個人の名義じゃ全然信用が足らんって事です。
もちろん認可を取らない形で開園する無認可保育園という形もあるにはあるのですが、保育園の主な収入源って補助金なので、それがない状態での運営ってちゃんとした運営基盤があったり利用者からたっぷりお金取ったりしないと成り立たない、それはちょっと無理です。
だから、企業という本丸を作って認可取得という戦に挑もうと思ってる訳です。

会社作ったからには他にもやりたい事がある

でも正直、私がやりたい事の多くを出来る場所が保育園って思っただけで、保育園だけがやりたいわけではないです。
私は子育て中すごく孤独だったし、楽しい事しないと生きていけないのにそれが制限されて苦しかった。
それは母親になったんだから当たり前だなんてそんなイヤな話なくない?私は一人の人間だし。新しく産まれた命を人間として尊重していこうって思う事と、自分という人間を尊重しちゃいけない、ってことはイコールになるわけない。

だから私は、親としての自分を楽しめるようになりたいし、自分の身近なこれからお父さんやお母さんになる人にもそうであって欲しい。
そして今から作る会社が、親も子供も"楽しい"とか"好き"とか、そういうものが一緒に共有できる場所・物を作れる会社にしたいと思っています。
せっかく会社を作るんだから、やりたいことはなんでもやろう、と。

具体的にやりたい事

ただ、認可を得るためには来年4月以降に出る認可保育園開園の公募に応募して、沢山いる(かもしれない)応募者の中から開園権利を勝ち取らないといけない。
さらに実際に開園して運営が始まるとしても、再来年4月からになる可能性が高いです。
つまりそこまで無収入。
元手がないのでやりたい事やるお金はないです。うける。
それでも今からやりたい事はいくつかあって、

・親子向け踊ってみたイベント
∟去年から構想自体はあったのですがずっとやりたいことの一つで、子供が遊んでいてもいいスペースがあったり、出演者が子供を連れて来ても良かったり、こういうイベントあったら良かったのにと思う事を盛り込んで踊ってみたイベントやりたいです。何人かの方には去年声掛けてたりしたので、来年情勢を見極めつつ実現出来たらなぁと思っています…コロナめ…
・子供向けダンスレッスン
∟私は体の動きを止めるのが苦手な子供だったので、その頃からダンスに出会えていたらなぁと思うことがある位踊ってみたに出会えて発散の仕方を学べてよかったと思ってます。だから、ダンスと出会うきっかけは色んなところにあっていいと思うんです。小学校はダンスが義務教育になったようですし。
・歌い手さんが歌う童謡CD
∟子供には童謡を聴かせてあげたい、でも童謡って別に聴いててすごく楽しいわけでもない(個人の感想です)でも好きな人の歌だったら何だって嬉しくないですか?私は嬉しい。田中真弓さんの"おばけなんてないさ"にめっちゃ沸いたもの。島爺さんの大きなのっぽの古時計とか聞きたいもの…。
・絵師さんが描く子供向け絵本
∟絵本は本当に良いと実感を持って言えるのでみんな読もうって思うんですが、それをめんどくさく思う時があるのも分かります。だから大人にとってもお気に入りの絵本を見つけられることが大事だと思っています。自分が昔読んでた名作絵本とか、私はヨシタケシンスケさんの絵がめちゃくちゃ好きなので、そういうお気に入り作家さんを見つけるとか。でも、そもそも好きな絵師さんが絵本描いてくれてたら良いのにって思いません?個人的にあまゆちゃんの絵本が欲しいです。

他にこんな事やったら良いんじゃない?とかこんな事やろうよみたいなアドバイスとかお誘いとか、一緒に考えてくれる方とかぜひコメントでもツイッターでもラインでも声かけて頂けたら嬉しいです。

実現に向けて

色々言いましたが、年度終わりに退職予定なので3月末までは現職保育士なのと間もなく息子が小学一年生なのとですぐさまダッシュで走り出す、というフットワークの軽さは実現出来ません。
また、保育園開園がリアルに見えて来たらそちらの事務的な手続きや業務が始まると思うので、無限に時間がある訳でもないです。
それでも、これから先はやりたいことやって生きて行きたいなと思っています。

これだけは絶対譲れない軸ですが
『子供の健やかな育ちの為に、大人が楽しい気持ちでいること』
子供のためになっているかどうかという視点、これだけはブラさないように頑張って生きて行きたいと思います。
未熟者ですしまだスタートラインに立ててはいないのですが、何卒応援頂けますと嬉しいです。今後とも、よろしくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?