見出し画像

火焔土器用の展示土台づくり2

1. 前回の振り返り

火焔土器用の展示土台を作ったものの、貧弱な作りだったため作って3分でボロボロになっていしましました。
前回の反省を生かし、今度こそ土台を完成させたいと思います。

2. データの作り直し

今回は、Nadec base内のものづくり工房にあったノギスでしっかりサイズを測って、土器と接する円の内径を直径30mm➡39mmに変更。
また前回の反省をいかし、土台の太さを2mm➡3mmへ変更。
更に、土台の下部の円をなくし、3脚に変更。

図1. 展示土台 改良版

脚先も、サポート材からはがしやすくするため、丸く面取り(Fusion360の修正>フィレット:1.4mmに設定)を追加

3. 出力結果

出力した結果(図2)を見ると、前回よりもサポート材からはがしやすそう。

図2. 出力したモデル

ここから、脚が折れないよう慎重にサポート材を剥がした。(図3)

図3. 完成した土台

実際に、土器を乗せてみた。(図4)
少し円との間に余裕があるものの、安定感は格段に上がった。

図4. 実際に使用した図

4. まとめ

火焔土器用の展示土台、前回の反省を生かして満足いくものが作れました。
帰りにカバンの中で壊れないか心配していたものの、問題なく持ち帰れた点でも、太さを変更したのは良かったです。

また、写真の火焔土器のデータ※は以下のサイトからダウンロードできます。
※写真の火焔土器は25%に縮小してプリントしてます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?