見出し画像

習慣化には「仲間」が最強!【ジブンのこと】

習慣化したいのになかなかできない〜ってことないでしょうか。

私はできていないことばっかりです。

運動、早寝早起き、食生活、、、って、人間にとって重要なことばっかり!


でも、noteだけは習慣化しているんです。

それは、この記事↓でも書いてますが、自分でやると決めたから。

自分で「毎日書く」と決めたから、それを守ろうとしています。

つまり、自分で自分に約束したんですね。


ということは、他のことがなんでやれないかというと、、

「自分と約束していない」、もしくは「自分との約束を破っている」からに他なりません。。


おおふ…


運動ができないのは「運動が嫌いだからできなくてもしょうがない」と諦めているし、食生活(体によくないものを食べてしまう)を守れないのは「これくらい食べてもいいっしょ」と思っているから。


でも!早起きだけは最近できています。


前々からきちんと睡眠が取れてなくてやばいと思っていたので朝ウォーキングをするようになったものの起きる時間は一定ではなかったのですが、今はCITTA朝活オンラインサロンに参加して、朝5時前に起きるようになってます。

それまで7時とか8時に起きていたのに、です。


なんでできているかというと…

お金を払っているから、ということが大きいですが、それだけでなく、同じように頑張っている仲間がたくさんいるから、というほうが大きいと感じています。


運動しようと思ってジムに入会したけど全然行かなくなる…とかありませんか?

私もその1人なんですが…😅

お金がかかっているから、行かなければもったいないとわかっているのに行っていない…。

お金が余っているからそのくらい気にしなくて平気〜なんてことはないのに、です。(そういう方もいらっしゃるとは思いますが)


お金で縛っても結局続かないんですよね。


やっぱり仲間が大きいと思います。

この場合は「私だけ置いていかれたくない」という気持ちです。

noteも今みんチャレで報告しあっているのでより続けられています。

仲間を利用、というと聞こえが悪いですが、それで自分と約束できていると思います。


ただ、22時に寝てても毎日昼過ぎに眠くなってしまうんで、もっと早く寝ないとだな…とは思っているのですが…て、今日も21時過ぎてしまった!

早寝も仲間が必要ですね😓


ということで、

習慣化したいなら仲間を作るのが一番!


⭐️自閉症・ADHDの小5息子を育てる母でコーチングプレイス認定コーチです。小学校の支援員をしています。

記事のご感想やkkに聞いてみたい!話してみたい!ということがありましたらお気軽に下記のお問い合わせフォームでご連絡下さい。

コーチングセッションのお申し込みはこちら↓



この記事が参加している募集

習慣にしていること

居場所活動で子どもたちへ配る飲み物やおやつの材料を買わせていただきます!