マガジンのカバー画像

小学校の現場から

92
小学校通常級の支援員としての経験から感じたこと、自分の考えなど。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

「好きなものを描きましょう」が難しい子【小学校の現場から】

小学校の通常級で支援員をしています。 図工の時間によくあるのが、 「好きなもの」を描いた…

「そ、それかあ〜」子どもは自分からすべてを言えない【小学校の現場から】

小学校通常級にて支援員として学校支援をしています。 今日も一年生の支援です。 今日は担任…

子どもたちよく我慢してる!!【小学校の現場から】

昨年度は学校のことを書けなさすぎたので、今年度は少しでも学校の様子がわかったらいいかなと…

子どもが「発達障害かもしれません」と言われたら?【小学校の現場から】

最近Yahooニュースで発達障害が増えた理由、みたいな記事を見まして、 発達障害と呼ばれる子…

〇〇先生と呼ばれるのは恐れ多い、でも子どものことを一緒に考える仲間です【小学校の…

つぶやきが長くなりました…。 今日は朝から暑くて、1時間目に外に「春探し」に行ったことも…

「困った子」は「困っている子」親を喜ばせたい子どもたち【小学校の現場から】

今日は春というより夏のような気候でした。 いつも元気な子どもたちも、いきなり暑くなったの…

ちょっとでも心配なことがあったら担任の先生やSCの先生に相談しよう【小学校の現場から】

日曜日の夜ですね。 明日からまた学校。子どもたちはドキドキしていますか?それともワクワク?それとも行きたくないと不安になっている? 子どもたちに「明日学校に行くのが楽しみだなあ」と思ってもらえるようなクラスでの支援を心掛けたいと思います。 新一年生は子どもも園との違いに大きくとまどっていると思いますが、親御さんも戸惑われているのではないでしょうか。 私が息子が一年生の時に思ったのは、 園と違って先生との距離がとても遠い、ということでした。 息子の通っていた幼稚園は「

学童に通わせている方にお願い!学童の連絡帳は毎日持たせてくださいね【小学校の現場…

昨日から学校の支援始まりまして、一年生とても疲れてますよー、と書いたのですが、お子さんた…

新年度スタート!一年生にとっては想像以上に大変!【小学校の現場から】

今日はいよいよ学校生活がスタートの日。私の学校支援も今年度スタートしました。 この時期の…

新学期、支援員からのお願い!【小学校の現場から】

今年もメガネおじさんの日…もとい、4月1日を迎え、いよいよ新年度が始まりましたね! って、…