見出し画像

まなびはまねび

今日も今日とてnoteの「春の連続投稿チャレンジ」。
第十三夜は「最近の学び」というテーマ。

どのくらいの人がこのタグを付けているかは知らないけど、そのうちの3割位が学びの語源は真似びだとかそういう話をしていると予想。
…というわけで、私はいちごジャムの話(+α)です。


ガッツリ学んだのはE資格

これはね、もうね、動かせない事実というか、勉強時間もそれなりに確保しましたし(動画を見て過去問を解くだけでも結構な時間)投資もそれなりの金額ですし。

試験のプレッシャーに突き動かされて、何かしらの知識だったり経験だったりを詰め込む、というのは、まぁ、悪いことではないと思うのです。

それなりに学んだのは生成系AI

使い方の方ですね。いくら毎日プロンプトを打つだけとはいえ、Automatic1111からUIを乗り換えたり、モデル探したり、小手先のテクニックをいろいろと覚えたり。

奥の深い領域だけに、学ぶことも多かったな、と思います。

学びきれていないのはnoteの活用

正直、毎日更新してはいますが、もはや「なんのために?」となっているので、お金のためならさっさと有料化してみるとか、他の目的のためならそれに近づく何かに踏ん切るとか、学んでいかねばなぁ、という気持ちです。

今のところ、書き癖をつけるために何かしら毎日書いている、生成AIをただ見出し画像に使いたいだけ、というモチベーションだけで書いています。

本当に最近の学び

罹患を羅漢(絶対その字じゃないだろう)だと思っていたことですね。罹災のときに散々字は見ていたのに、病気の話のときにラだと思っていました。リの方でした。

まとめ

最近は2歳児の子育てで手一杯で、学んでいることなんてないわ…と書き始めは思っていましたが、探すと幾つかあるもんですね。(私のはなしでないところだとたくさんあるんですけどね。私は車種に詳しくないので、息子がランボルギーニとフェラーリの見分けがつく、ということに先ほど驚かされたばかりだったりします。息子にとっては毎日が学びなんだろうなぁ…)

机に向かってがっつり学ぶ、というよりは、家事の効率の良いやり方に気づく、とか、いちごジャム作る時は一晩砂糖漬けにしてから煮る方が美味しいとか、それは学びなのか、気づきなのか?という項目が多い気がします。

というわけで、大した話にはなりませんでしたが、連続投稿企画ってこういうもんやん?ということで、今日はこのへんで。ほなね!

例のAI画像のコーナー

いやぁ、いちごジャムの話をどこで書くか迷っているうちに、記事が終わってしまいましたね。

というわけで、画像もせっかくなのでいちごジャム。

どこにのっけとんねん

↑みたいな画像が生成されると、なんか安心してしまう自分がいるんですよね。まだまだAIの理解は人間に追いつけていないんだな、って。

でも、それもあと数年の話で、あっという間に、AIに見下される日がくるんだろうな、と考えると、ちょっとワクワクしている自分も、います。
二律背反。

#最近の学び

この記事が参加している募集

最近の学び

いただいたサポートは、きっと、ドイツアマゾンからの送料に変わると思います。 温かいご支援、お待ちしております。