見出し画像

注目される記事づくり

注目される記事が書けたら素晴らしくて良いなと思いマインドマップで整理してみました。

これはあくまでも個人的見解です。人それぞれの考え方があるかと思いますので、参考程度にお読み下さい。

マインドマップを用いて分析したところ5つの要素が必要であると言う結果が出ました。

もちろん自分自身への勉強のために今後に向けて改善していきたいと考えています。

私の記事が注目されますように、今から分析結果を述べて行きます。

目新しい

トレンドに乗っかるのは既に古いと言う考えになりました。皆んなが同じ事をやってる時点で既に目新しくないのではと考えました。
その為、勇気を出してトレンドのテーマから外す事も必要だと考えました。そうする事で二番煎じでは無くこのクリエイターは常に先頭を走ってるとファンが着くのではと考えられました。

飽きない

常に更新して記事をアップするのですが、ここで注意点がありまして、表紙画像のマインドマップの通りスパイスを入れる事を忘れてはならないと考えます。

単調になると幾ら頻繁に更新された記事でも飽きられてしまう恐れがあります。

スパイスの入れ方は個性になるかと思います。辛口が好みの方もおれば、甘口が好みの方もいると言う事になります。

そのレシピは企業秘密で良いと思います。


他にない

オリジナリティを強化するという事は確かに、他にない特化したものになりますが実際には厳しいと思います。

その為、組み合わせるこで無限にパターンが生まれると考えます。

事例としては音楽がこの構成になっている気がします。ある節を切り取った時に似てると思いつつその前後の組み合わせ次第では違うものに聞こえると言うテクニックです。

果たしてこの理論が文章で可能なのかどうかはクリエイターさんの腕次第だと考えます。
先程のスパイスの入れ方との組み合わせにより効果が発揮するかと思います。

他にないと言う事が印象づけ出来れば、注目される記事としてランクアップ出来るかもしれません。

ポジティブ

やっぱり人は希望を求める方向に集まるものと考えます。

夢を語る人は光のある方向へ進む人、読んでいてもワクワクしてくると思います。

私は◯◯になる。なりたい!目指している。
この様な前向きな言葉は惹きつけられるものがあります。

ネガティブをポジティブに変換する私のやり方は、旅行に行ったりあと、お菓子を食べると気持ちが明るくなります。

最近は旅行記についてのイラストエッセイをアップしています。

お菓子のレビューもよいかもしれません

共感する


共感出来るものに人は集まると思います。

例えば、スポーツの試合観戦で応援している日本代表が勝った時の喜び、負けた時の悔しさ、これらの思いを綴った記事を読んで共感したりします。

例えば、映画を観て感じた事を書いてある記事に共感する事もあります。この時、批判した辛口コメントの内容は読まない様に私はしています。

以上の5項目の分析内容を実践して記事を書けば注目度が高まると信じて、トライしたいと思います。

実行出来れば良いです。考えただけだったりして😅

最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が参加している募集

noteの書き方

創作継続のための活動費にします。引き続き気に入って頂けたら幸いです。今後とも宜しくお願いします。😁