りな

大阪の国公立医学部に在籍しています。

りな

大阪の国公立医学部に在籍しています。

最近の記事

関西医科大学受験体験記

こんにちは。こんばんわ。私は大阪で今医学生をしています。私は一浪を経験し、国公立大学医学部に合格できました。今回は私が経験した関西医科大学受験の感触について語りたいと思います。 私が受験をしたのは2年前なので、少し忘れているところもあります。 受験会場はインテックス大阪という大阪の湾岸エリアにある大きな会場でした。大きな部屋におそらく数千人規模の受験生が集められ、暖房が効いてないので非常に寒かったことを思い出します。また、トイレも混むし汚いのでなるべく早く行っておくことを

    • 大阪星光は北野や天王寺より進学実績がいい。大阪の進学校について

      大阪の進学校といえば、どこが思いつくであろうか? 大阪星光、北野、四天王学園、清風南海、 以上のように大阪には進学校がたくさんある。 そこで大阪の進学校はどこが優れているのか調べてみた。 まずは医学部東大京大合格者の卒業生に対する割合を調べた。 全国ランキング50位に名を連ねるのは 8位大阪星光 49.3% 19位北野 39.2% 39位天王寺 29.7% の3校だけだった。 大阪星光がプライドを守る結果になった。 大阪星光は北野や天王寺と違って中学受験でしかはいることができ

      • 医学部は浪人率が高い!?

        私は一浪して大阪の国公立大学医学部に入学した。 医学部に入ってみると、、、 現役50パー 一浪40パー 二浪5パー 三浪5パー くらいで驚いた!一浪以下が多すぎる! ちなみに1番上は27歳の方だった。次に24歳の人が2人ほど。 医学部は6年生なので、医師になるのが30代になってからと言う人も多いのだろう。 他の学校はどうなんだろう?

        • 国公立医学部VS東大理系

          医学部と東大理系は言わずと知れた難関大学である。 東大理系は共通テストに加え、2次試験で理系数学、理科2教科、英語に加え、国語が必要だ。 多くの国公立医学部では共通テストが必要なのは同じだが、2次試験では理系数学、理科2教科、英語だけで良い。国語が必要な医学部は東大や京大や名古屋大、山形大と限られてくる。 東大理系より偏差値の高い医学部は東大京大阪大医科歯科九州大とかなり限られてくる。 東大の難易度は最近はかなり上がっていて、ほとんどの国公立医学部より難しいと考えて良い

        関西医科大学受験体験記

          医学部の解剖実習は朝9時から夜の9時まで!!?

          医学部の解剖実習はどれくらいの時間と期間行われているのだろうか? これは医学部にもよるけれど、自分の大学では大体2ヶ月から3ヶ月くらいします!週4回学校へ実習をしに行き、そして朝9時からの時もあればお昼からの時もあるけど、大体夜の19時まではやってると思う! 今日は朝の9時から夜の9時までやって深夜まで勉強してる!テストがやばいので💦💦 もっと勉強しておけばよかった、、後悔先に立たずやけど、、 医学部の方や興味ある方と話してみたいと思うこの頃。色々忙しくてもnote続

          医学部の解剖実習は朝9時から夜の9時まで!!?

          医大生の解剖実習はやばい

          医学部の学生は2回生になると実際のご遺体を用いて、解剖実習を行う。 この時期の医大生は多忙を極める。毎日朝9時から夜の19時まで立ちっぱなしで解剖する。しかし、毎日予習復習を欠かせてはいけない。テストがあるからだ。医大生は一個でも単位を落とすと留年が確定するから皆必死なのだ。 他にもバイトや恋愛やサークルや部活が彼らにのしかかる。 医大生の解剖実習はとてもハードなのだ。

          医大生の解剖実習はやばい