見出し画像

#108 人生の質をあげるもの

11月が始まりました。

今日はすでに4日ですが、
過ぎた3日間が充実しまくっています。

特に2日と3日は、わたしが行っている
「願いを叶えるビジネスプログラム」の受講生と
リアルオフ会を兼ねて会ってきました。

受講生は5名。
東京・神奈川が3名、大阪・京都が2名、

さらには東京3名は物販、
関西2名はカスタマーサクセスと
ビジネスモデルもキレイに分かれています。

というわけで
京都でカスタマーサクセスモデルの
フォローミーティングを、
3日は東京で物販の撮影会をしてきました。

カスタマーサクセスモデルと物販。
どちらもわたしがやっているビジネスモデル。

「願いが叶う気持ちになれる服」を提案する
Rosarymoonで育んだ物販のスキルを、
「願いを叶えるビジネスプログラム 」として
現在提供しています。

全く違うようだけど、

✔️いかに商品の商品の価値を高め
✔️いかにお客さまを喜ばせることが出来るか

これはどんなビジネスにも共通することです。

商品の価値を高めるとは、
お客さまに求められる価値と
提供する側がお届けすることができる価値、
これを商品やサービスに付随すること。

わたしのビジネスプログラムは
本来オンライン完結でしたが、
毎週zoomで顔を合わせているうちに
やっぱり会いたくなるんですよね。

リアルでしか出来ないことも提供したい。

これも、わたしにとって
お客さまに求められることと
わたしが提供できることを掛け合わせた結果、
京都で、東京で、最高に楽しい時間を
過ごすことが出来ました。

それぞれのビジネスについて
お互いがより良さを引き出し合い、
シェアし合い、自分のことも仲間のことも
本気で考えている姿に、わたしは感動します。

3ヵ月という短期集中で結果を出すことを前提に
このビジネスプログラムを開講しましたが、
ここに時間もお金も投資した受講生の本気が
それぞれに刺激をし合い、分かち合い、
きっと3ヵ月終了した後も良い関係が続いていく。

わたし自身、ビジネスを学ぶ環境で得た
たくさんの仲間から得ることは多く、
このビジネスプログラムを提案する中でも
参加メリットのひとつとして

共に学び、共に成長する仲間が出来る

ことを掲げています。

まさにそんな関係が築けていると実感できる
幸せな2日間でした。

出会いも環境も学びも、
「人生の質をあげるもの」として必須。

3ヵ月集中のビジネスプログラムも
残り1ヵ月ちょっと、たくさんのメリットと
投資に対するリターンを得られるように
わたし自身もさらに高い価値提供をします!

先日より公開した
"𝙧𝙞𝙣𝙖𝙬𝙖𝙩𝙖𝙣𝙖𝙗𝙚.𝙘𝙤𝙢"では
こちらのHPからLINEアカウントに
登録してくれた方に
オンラインセミナー第1章をプレゼントしています。

この第1章動画、観てくださった方々からは
内容がすごい!!!と喜んでいただいています。

わたし自身がビジネスモデルを再構築する中で
実際にやってみて結果につながったことだけを
抜粋したプログラムなので、
どれも価値提供としては自信があるのですが、

この第1章で行っていることは、
1回やって終わりではなくて、
その時その時の局面ごとにやってみると良いので
よかったらLINE登録して受け取ってみてください。

それでは、今日も願いに近づく1日を…☾

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?