見出し画像

#42 シーズン物のポッドキャストの作り方Vol.2:ポッドキャスト翻訳プロジェクト番外編

こちらのnoteはポッドキャストの原稿・書き起こしです。
有料化についての詳細はこちら
ポッドキャストは各種プラットフォームに配信してますので、下のリンクよりお楽しみください。
→Spotifyはこちら
→Apple Podcastsはこちら
→Google Podcastsはこちら

音声業界の海外市場が見えてくる番組 ポッドキャストアンバサダー
この番組では、自称ポッドキャストアンバサダーこと新井里菜が、業界目線とリスナー目線で音声業界の注目の動きを紹介。そして国境を超える番組作りに向けて日々取り組んでいるプロジェクトについて、ストーリーテリングを使ってお伝えしています。

さて、今回は先週で最終話となったポッドキャスト翻訳プロジェクトシーズン2の番外編をお届けしたいと思います。

前回、シーズン1が終わった際にも、この振り返り的な番外編をお届けしました。今回はシーズン2で変えてきた事、気づいた事などをまとめていきたいと思います。

ここから先は

3,432字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,359件

記事を読んで頂きありがとうございます。音声で活躍できる方法や、耳から楽しめる情報を多くの皆さんに知っていただくために活動しています。 頂いたサポートは、音声業界のリサーチや静かな録音環境づくり、そして他の音声配信仲間のサポートに還元していきます。