見出し画像

次元

わたしの中の世界では

いろんな次元があり、

それによって登場人物も違ってもくる。


同じ人が出てきたとしても

「あれ?こんな感じの人だったけ?」

ってなる時もある。


それを考えたときに、

相手が変わったというよりは

自分の意識が変わったのかもしれない。


いや、次元が変わり相手が変わった時もある(ややこしい)


次元上昇というのは

フラットな、ありのままの自分

愛の状態に戻っていくことなんだと思う。


上昇という漢字だけど

わたしの中では

全部フラットな世界。


3次元では天が、空が上にあるイメージだから

上昇という言葉を当てはめてるのかなぁ。


すべてが隔たりなく、「わたし」という感覚になると

物事や人、起きてることが

いいも悪いもないフラットな状態に見える。

見えるというか感じる。


今日はフラットという言葉がよくおりてくるなぁ。

画像1

感覚を言葉にするのは難しいけど、

絵と混ぜて表現するのが楽しいみたい。


今日書き留めたかったのは

久しぶりに会話した人がいて。


前まではお互いに

「自分と向き合い、この世界を楽しんでいこう♫」

と想いをよく語ってたんだけど

自分がまた一つ、意識が軽くなったのか

「一緒にと思ってたけど、自分がってことか」

てことにきづいた。


ずっとこの人に対してあった

謎のモヤモヤがやっと晴れた。


人それぞれに世界がある。

今世のやることや辿っていく道筋も違う。

いつの間にかわたしはその人の意識を変えようとしていた。


それを俯瞰的にみれた時

この人はこの人の世界の幸せがある。とはっとさせられた。


自分の人生の正解は、他の人の正解ではない。

物質的なことも、考え方、かんじ方すべて。


愛の状態に戻っていくと

相手をそのまま愛で包みこむことができるようになった。


一つ一つ、自分の中の違和感と

向き合っていこう。


今日のわたしの世界はこんなかんじでした。


画像2







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?