見出し画像

台湾華語って何?

台湾華語(中国語繁体字)は台湾で使っている華語です。

華語とは中華民族の言語を指すことです。中国だけではなく、台湾やシンガポール、マレーシアなど、華人はあちこちいるため、華語といえば、華人の言語を指すのです。中国人とは限らないです。

中国語も通じるけど、よく中国語簡体字や中国人だと誤解されたため、台湾華語という言葉が生じました。

ちなみに、台湾語は台湾華語と違います。台湾語は台湾人の母語ですが、公共語は中国語(台湾華語・繁体字)です。また、全ての台湾人は台湾語が話せるわけではありません。全然話せない人も少なくいるので、台湾語で台湾人に通じない場合もあります。(これは長い歴史があるので、ここは一応パスします。)

でも、台湾南部(台中、台南、高雄など)また宜蘭で台湾語を使う人が多くいるため、そこに台湾語を言ったら、ほぼ分かってくれると思います。

台北や新北などで、若者がほぼ台湾華語を使っています。台湾語が少し聞き取れるかもしれないが、流暢に話せる人が少数だと思います。

台湾で「ピンイン」は通じないです。例えば、「台湾」は「Taí Wan」ではなく「ㄊㄞˊㄨㄢ」です。面白いですね。

これは「注音(ㄓㄨˋ一ㄣ・zhuˋ yin)」と言います。台湾の子供はみんな注音を習います。「拼音」はほぼわからないので、全然通じないとも言えます。

以上は台湾華語の紹介です。面白く楽しく勉強しましょう。(*^▽^*)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?