見出し画像

【”読む”から”聴く”へ】 本が少し苦手な人、忙しい人に伝えたい。


みなさん”本”読んでますか??

活字に触れ合ってますか??


僕も昔ほどではないですが、

本は今も読み続けています。



本は非常に色々なことを与えてくれます。

知識や考え方、時には感動など。

読み手の数だけ

受け取り方も違うのが本の

面白いところです。

特に、小説なんてそうですよね!

僕も一冊読み終わったあとは

感情移入してしまって

数日は〇〇ロス状態になりますね(笑)

だから、本をたくさんの人に

読んでほしい!と思っています。


画像1


こんな人に向けて書いてます。

「本読んでみたいんだけど、活字が苦手なんだよなぁ」
「本は好きなんだけど、持ち物になるじゃん!」
「そもそも読む時間が・・・」

その悩み、解決しますっ!


画像2


”AmazonAudible”(アマゾンオーディブル)と申します。


コレなんと、プロが本を朗読してくれるんです!

本を”聴く”ことができるスグレモノ!

そのまま流しても良し!

イヤホンして聴いても良し!

通勤しながら、家事しながら

場所を問わず、両手を空けながら

スキマ時間を使って聴くことができます♪

もうちょっと深堀りしていきます!

画像3


1.本がいっぱいある。

非常にたくさんの本があるので、選ぶのも楽しくなります!


人気のDaiGoさんの本も!

画像4

ベストセラーも!

画像5

半沢直樹だってあります。

画像6


画像7


2.ナレーションで聞き取りやすい

プロの方が音読してくれるので

抑揚もあり、聞き取りやすいです。

耳触りもよく、

頭にスッと入ってくる感じです♪

聞き逃したところも、戻って聞き直せますし

逆に速度を上げたい!ってときも

0.5倍〜3.5倍まで調節が可能です!


画像8

3.月額料金は? その他は何がかかる?


初月無料で登録できます。(以降は1,500円)

しかも、いつでも解約可能!これなら安心!


下に少しまとめます。

・初回会員登録時は1冊無料で本がもらえる。
・毎月に1冊聴ける1コインがもらえる。
・フツーに買ったら3000円〜4000円と割高。

単品での購入は高いですね・・・


画像9

4.まとめ


イヤホンで音楽を流してた容量で

本が聴けるようになります!




気になる本だけ無料で1冊聴いてしまって

1ヶ月以内に解約もありですね!!

ノーリスクなのでお得です♪


良かったら、お試しあれ♪

画像10






こんな人が書いています。




他にもこんな記事書いています。


そんな感じでおわりっ!

単純にうれしいです!!もっと精進します!