見出し画像

時間旅行~音楽~カセットテープ

今週は、自分にとっては重要な大きな決断をする一週間でした。色々深く考え悩み、決めなければならない…他のことについては思考停止、noteどころの話じゃないのがホンネでした。

そんな今日、ひと息ついて横になってみたものの、全然休んだ感じがしないので、趣味部屋の押入れを整理してみました…というより「何が入ってるんだ?」探検したというのが正しいですね…

奥の段ボールからこんなものが…

画像1

カセットテープ…

段ボールいっぱい、全部で何枚入ってるんだ?

画像2

このデカールみたいなやつ、高校生の頃熱心に貼ってたな…


「初めて買ったCD」では斉藤由貴さんのCDを買った話を書きましたが、高校生の小遣いでそんなにたくさん買えるわけがない。

実際は近くの「レンタルレコード友&愛」にCDを借りに行き、自分でカセットテープにダビングして、そのテープを部屋ではCDラジカセ、外出時にはウォークマンで聴くパターンがほとんどでした。その中で気に入ったものはCDを、できる限り中古で購入していました。

当時はバンドブームやシンガーソングライター?的なアーティストさんが流行っていました。自分もだんだんそっち系を好むようになりました。

高校生で初めて手にしたCDラジカセ、音はいいけどソフトが高い、それと音楽を外に持ち出すのはやはりウォークマンでしたから。それからもしばらく…社会人になりクルマに乗るようになってからでもCD→カセットテープへダビングするパターンの音楽生活は変わりませんでした。当時高いクルマじゃないとCDデッキは付いてなかったし、後付けの社外品も高かった…免許をとって5年後に愛車を手にするまではカセットテープだけ…クルマの話はあとにします。

気づけばもう30年も前の話…今はカセットテープを再生させるデッキは生活環境から消え、クルマはCDが付くのが当たり前…を超えて今はiPhoneなどスマホからBluetooth接続して音楽が楽しめる、いや、もっとすごいのかな?進化についていけてない…

だけど、ここで再生できないカセットテープを眺めながら、昔を振り返る…時間旅行ができる。あの時、あの場所にこれ聴きながら行ったとか、大学落ちた時これ聴いてた…みたいな…

コロナ禍で堂々と旅行・移動が楽しめない今、カセットテープから昔に連れて行ってもらうことにします。

それと

この大量のカセットテープをデータ保存する方法も考えてみたいと…「アップル沼」にせっかくハマっているんだもの…「過去を楽しむ方法がある」現在も楽しみたいですね…

ラベルに書かれてないカセットテープ…なんだろう…





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?