見出し画像

幼児教育の考え方を小学校に。カリキュラム教育は幼児期にふさわしいのか。②-幼児教育のわかりにくさについて(1)



前回書いた記事の続きです。

「幼児期には”遊び”が大切」
子育て中の方や幼児教育に関して関心のある方なら、一度は耳にしたことがあると思います。

幼児期に”遊び”が大切って、その短い言葉だけではわかるようでわからない。いったいどういうことなのでしょうか。
ここで言う”遊び”とは具体的にどういうものを指すのでしょうか。”遊び”を大切にしたらどうなるのでしょうか。

※幼児期の”遊び”について書くために、前回引用した記事についておさらいしていたら、話が別の方向にいってしまいました💦
なので、”遊び”の話は次回以降で触れる予定です。
今回は、「なぜ幼児教育は(何をしているのか・何を目的としていてどんな方法を取っているのか…など)わかりにくいのか」についてです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★子育て中の人たちと保育士が、こどもをまんなかにオンラインで雑談をする場所をつくりました。
興味ある方、のぞいてみてください!

★定期購読マガジンも発行しています。子育て中の方が読んで、お子さんとの関係がより良くなる何かに繋がったらいいなと思って書いています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここから先は

1,964字

¥ 100

いただいたサポートは、2022年8月から個人で行っている、子育て支援活動の資金にさせていただきます。地域の子育て中の人たちが交流する場所をつくっています。