マガジンのカバー画像

【定期購読】アラフィフ保育士が見ている景色

アラフィフで保育士になった私が、日々の保育の中で感じたこと・考えたこと、自身の子育てを振り返って考えたこと、を書くマガジンです。子どもに関わる話が主ですが、その他私が興味のある話…
子育て・保育に関心がある方、今の幼児たちが園で過ごすリアルな様子を知りたい方へ。ワンコイン(500…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

#ワーママ

いつもとびきり笑顔のお母さん

たまに預かり保育を利用する親子の話です。

200
りんこ
1年前
11

コロナ禍で育まれた親心

おススメ記事に出てきた楓さんのnoteを読んで、私は感激し、このnoteを書いています。 楓さん…

200
りんこ
1年前
13

主婦とかワーママとか。子育てに孤独かつ主体的に関わらざるを得ない女性たちの困難感…

たくさんの呼び名を持つ女性女性って大人になると呼び名が増えますね。 同じワーママでも、フ…

300
りんこ
1年前
14

子どもかキャリアか。完璧な両立を目指すと中途半端になる?

子どもかキャリアか。 どちらかしか選べないなら、どちらを選ぶか。 私は即答で「子ども」で…

300
りんこ
1年前
13

子育ての選択をメリットデメリットで決める時代

0歳で子どもを保育園にあずけることが寂しくて仕方ない「0歳の子どもを保育園に入れるのが寂し…

300
りんこ
1年前
8