見出し画像

那須に移住決めた

「温泉の近くに住んでみたい!田舎で子供を育てたい!」
という思いを行動に移すべく、那須の家を契約してきた!


契約した家は、築28年の一軒家

せっかく田舎に引っ越すなら、マンションだと、東京とあまり変わらないので一軒家に限定して探してみた。
・夏には庭でプールしたい!
・下の階の人にうるさいからってもう怒らなくていい
というのをイメージしながら。

でも、賃貸一軒家ってなかなか数ないんですよね…。
その中でもいいなと思う物件に出会う。

気に入った処

・庭でプールできそう
・リビングが広い
・田舎すぎない(車で数分でお店がいろいろある)
・安い
・周りに温泉が近い
・保育園までの道が運転しやすい(そして近い)

気になる処

・空き家歴15年(付帯設備系大丈夫かな?)
・広すぎる(2階はなくてもいいなー、掃除大変だなー、敷金高いなー)
・築28年
・トイレ(古い)
・お風呂(古い)
・フローリング(結構劣化してる)
・玄関(タイルが剥げてる)
・庭の雑草(除草されてるけど、根っこが目立つ)
・窓の立て付け(ちょっと開けづらいところが多い)
・エアコンがリビングしかない(追加投資が増える)

書き出してみると、気になるところのほうが多いけど、直感的にいいなって感じたのでここに決めてみた。
気になるところは、賃貸可能なリフォームにチャレンジしてみようかなと、前向きに思ったりしながら…。

次のお話は、1週間この家に住んでみたトラブルの数々について

※こちらの記事は全文無料で読めますが、サポートいただけると嬉しいです

ここから先は

0字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?