見出し画像

那須に住み始めて1年経ちました

東京から那須に引っ越しておよそ1年が経過。
結論:引っ越してよかったかな
「東京」と「那須」を比べたら、そう思う。
「いいな」と思えることのほうが圧倒的に多く、「不安」に思っていたことはさほどクリティカルではなかった。というかんじだ。
それぞれ、今時点での感想を書き出してみようと思う。

よかったこと

子どもが気に入ってる

5歳児に「東京と那須どっちがいい?」って聞くと、即答で
「那須!」っと答える。理由を聞くとこんな感じだ。
・家が広い
・与一温泉が近い(温泉ではなく、このお風呂というか施設が好きなチビ)
・近所にお友達ができた(家にあそびにいける)
年齢の近いこどもが近所にいるのは、とてもよかった。と、私も思う。
小学校にはいれば一緒に登園などすることになるし、子連れ移住のときの要チェックポイントだなと感じた。

一軒家

個人的に、家が広いのは心の余裕にもつながっている気がする。
そして、庭で野菜を育てたことは、食に対しての考え方、生きるということ、作るということ、天気、土、水と向き合うなど、自分にとって想像以上にいい体験となった。チビにも、いい影響を与えた気がする。
戸建については、以下のような不安要素が多かったけど、クリティカルな問題はなかった。と、1年過ごして感じる。
・広すぎること(掃除心配)
・ごみ問題
・雑草問題
・虫問題(ゴキブリはでてないがカメムシはすごい)
・家のメンテナンス問題(とりあえず故障はない)
・雪(雪かき大変とかはなかった)
・寒さ(断熱)
「寒さ」だけはまだ対策に満足できてないし、冬はブレーカーも落ちまくる。けど、引っ越したくなるレベルではない。
マンションにしなくてよかった。

温泉の質が高い

温泉目当てで引っ越したけど、予想以上にいろんな温泉を楽しめてる。
日常的な温泉はアルカリ泉、ちょっとしたお出かけのときは硫黄泉。みたいな楽しみ方ができる。那須温泉が好きで那須に引っ越してきたけれど、今はそちらよりも奥塩原温泉がとても気に入ってる。
日光や鬼怒川温泉にいけるのもいい。

子連れコンテンツが豊富

近くに子連れでいけるコンテンツが多数あって、とても助かってる。
プール、スキー、いちご狩り、ピクニックできたり走り回れる公園、牧場などなど。
おもいつきで、日帰りでこれらのコンテンツに車でいけることは、自分にとってとても良かったと思う

生活費について

生活費があがるとおもったけど、そこまでのインパクトはなかったかな?
とはいえ、生活費はあがったよ。
やっぱり車代が追加されたのは大きかった。でも、暖房代は予想よりも低かったので、トータル引っ越しを後悔するレベルの高騰はなかったという感想。

困ったこと

病院

小児科は調べてたけど、自分の病院はあまり調べておらず、Google評価の低いところばかりで、選択肢もない。
このあたりは暮らしながら、行きつけをみつけていくところかなと思いながら、1年たっても小児科以外の行きつけ病院をまだ見つけられていない。
歯医者・内科・耳鼻科・皮膚科、婦人科、探さなきゃ。
今のところ健康なので、クリティカルになっていない。

旅行や帰省

一度東京にでてから、どこかに行くパターンが多く、若干お金がかさむ。
とはいえ、普通の土日のおでかけが楽になったので、トントンかなーという感覚。

東京での仕事

ここのハードルはかなりあがった。。。
一度やってみたのは、東京でホテルをとって、親にみてもらうという手段。でも、東京のホテルの値段もあがって、もう無理そう。
今年は、愛知の実家までこどもを預けにいき、迎えに行く形を考えていて、東京で仕事をすると、個人としては「東京⇔愛知✕2往復(およそ36,000円)」の赤字負担となる。そして、自分の時間もとられる。
とはいえ、年に数回のことなので、そこまでクリティカルではない。

友達が近くにいない

一番のマイナスはここにつきる。私が話せる人がいないこと。
オンラインで代替可能なことだが、こどもをお迎えにいってから寝るまでほぼ自由時間はない私には、ハードルが高い。
この「孤独感」が那須生活での一番のマイナスポイントとなった。
が、幸いにも、以下の居場所が私の孤独感を小さくしてくれている。
・近所のママさん:子供が一緒に遊びたがってお家にいく際に、そこのママさんとお話できる
・月に一度の子どものプログラミング教室:ITに詳しいメンターの方と話ができる
どちらとも、こどもを連れていきながら、気を使わずに大人と会話ができる場所。この2つの居場所が、なかったら、若干やばかった。

アクションの結論

「東京vs那須」という土地比較は、短所も長所もあるから「那須がいいかな」という、どんぐりの背くらべぐらいの差だが、自分の行動としては、

 圧倒的に「引っ越してよかった」

と感じる。
それは、引っ越したことで今までとは違う多くの経験ができたからだ。
数週間の滞在などではわからないことが、「生活」には潜んでいる。
やっぱり、人生中途半端は良くないなと思う。
東京生活を捨ててみて良かったと思う。
捨てればはいってくるの法則」と一緒で、入ってきたものは予想していないものだった。
「想定外のプラス」が大好きな自分には、大正解な選択だったと感じる。

山の景色も想定外のプラス



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?