見出し画像

語学系の辞典の使い方

語学系(国語辞典、英和辞典等)の辞書を引くときは、意味はもちろん見るべきなのですが、

1. 打ち消しを伴うか(日本語の場合「ない」と一緒に使用されるか)
2. どの文(肯定文、否定文、疑問文)で使用されるか
3. (印欧語の名詞の場合)加算名詞と不可算名詞のどちらの形で使われているか(可算名詞の場合は、さらに、単数と複数のどちらで使用されるか)

などをみると、意味が特定しやすくなります。

最後まで読んでくださった方ありがとうございます。よろしければサポートいただけますと幸いです。本を買い、noteを書き続け、読書文化の輪を広げるために使います。