見出し画像

【読書メモ】永井孝尚『世界の起業家が学んでいるMBA経営理論の必読書50冊を1冊にまとめてみた』43

読んだ本

読書マインドマップ

永井孝尚『世界の起業家が学んでいるMBA経営理論の必読書50冊を1冊にまとめてみた』目次マインドマップ

読書メモ

第5章 リーダーシップ

  • 43 運のいい人の法則(リチャード・ワイズマン)

    • 運の芽は平等に与えられている

    • 運のいい人は悪い人の2倍以上「当選する自信がある」と答えていた

    • 運のいい人の4つの法則

      • 第1法則:チャンスを広げる
        →運のいい人は、日常生活で「運のネットワーク」を築いている
        →多くの人と出会い、チャンスに出会う確率を高めている

      • 第2法則:直感を信じる
        →運のいい人は直感を信じる
        →直感を研ぎ澄ますには、「洞穴の老人を訪ねる」という方法が有効

        • 洞穴の老人を訪ねる

          1. 洞穴に入って肩の力が抜けるのを感じる

          2. 洞穴の老人に選択肢についてどう感じ、どれが正しくどれが間違いと思うのかを、正直に頭に浮かんだままを言葉にする

          3. 客観的事実と直感が同じなら実行する

      • 第3法則:幸運を期待する
        →運のいい人は、わずかな可能性でも努力し、失敗しても手を替え品を替え挑戦する

      • 第4法則:運を不運に変える
        →運のいい人は、より不運な可能性を考えてダメージを減らす

最後まで読んでくださった方ありがとうございます。よろしければサポートいただけますと幸いです。本を買い、noteを書き続け、読書文化の輪を広げるために使います。