見出し画像

都会から田舎へ家族で移住した話

こんにちは^o^
今日は移住の話をしたいと思います。

結論から言うと、、、、
都会へ戻りたい!!笑笑

まずは色々と説明を…
現在33歳 既婚 子供3人(7歳 5歳 3歳)
私は高校を卒業してから地元福井県を出て
大阪市内で一人暮らしを始めました。
専門学校に通って、そのまま大阪市内で就職!
学生時代の彼と結婚して、子供が産まれて
上の子が年長さんになる年(6歳になるとき)に
大阪から地元福井へ戻ってきました。

旦那さんは島根出身なので
福井県には縁もゆかりもありません(ーー;)

そんな旦那さんと子供たちを連れての移住!
Uターン移住になるのかな?
14年も大阪市内に住んでからの田舎へ移住は
やっぱり違和感しかありませんでした。。

いやいや、地元に帰らんかったら良かったやん?

って思うよね?
でもさ、、、大変やったんよಠoಠ笑

子供が生まれるまでは
地元に帰りたい!なんて思ったこともないし
専門学校卒業したときに 親から
帰っておいで
って言われたときも
絶対帰らない!って言って親を悲しませた事もあったし←

でも一人目の子供が産まれてからが!!!
旦那さんは夜勤がある仕事だったし
旦那以外に頼れる人がいない大阪での子育てが
しんどかった〜笑笑
あの頃はママ友もいなかったし。。

2人目と3人目が産まれて
ママ友もできたけど
旦那さんが夜勤でいない日に限って
子供たちが熱出たり
私が胃腸炎になったり、、、笑
子供三人とも肺炎になって入院したり、、、

とまぁ色々ありましてಠoಠ
大阪はとっても楽しかったんだけど
福井へ移住が決まりました^ ^

娘も保育園のお友達がいてお別れは寂しいけど…
私も正社員で働いていて職場大好きだったけど…
旦那さんは年収もよかったけど…

大きな決断をして戻ってきました!

だがしかし!!


親は子育て手伝ってくれるものの
仕事も保育園も生活も、、やっぱり田舎…
遊ぶ場所もない、、
公園も草ボーボーで遊具も古い。。
とゆーか、子供が公園で遊んでいない!

保育園も保育内容が満足できるものではない。。
新しい職場で働き始めたけど
都会と比べて給料やすい!

旦那さんと私の世帯年収は
大阪時代の半分以下

にまでなりましたಠoಠ

そして今までペーパードライバーだったのが
車がないと生活できない!!
どこ行くのにも車、、、
車の運転に慣れることからスタートの
ひっさびさの地元生活です、、、

子供たちはのびのび育ってて
保育園も楽しいみたいですが
私は大阪に戻りたい、、、都会に戻りたい思いが
消えないのです。。

地元は家族もいるし
色々と助けてもらっていますが
長年都会で生活していると
田舎がすっごく不便に感じるのです。。

夏の田舎は最高ですが(*´꒳`*)
ホタルも見られるし
海も川も子供たち大喜び!
冬も雪が積もるので大喜び!!
大人からしたら雪は嫌ですけどね。。


大阪に戻りたいなら戻ったらいいんじゃない?

と友達や家族にも言ってもらえて
心が軽くなりましたが
子供たちにとっていい方法を考えていきたいです(^^)/
と、まぁ長くなりましたが
移住の話どうだったでしょうか?
まだまだ書きたいことたくさんあるので
書いて行こうと思います(^O^)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?