「結婚したくないんですか?」

「結婚したくないんですか?」
「子ども欲しくないんですか?」

雑談の中で、アラフォーの私にこんな疑問を投げかける職場の後輩。きっと、失礼な質問だと感じる人もいるよね。

不思議な生物と思われたのかなぁなどと考えていたら、私はなんだか面白くなってしまい。

いろんな生き方があるよってことと、結婚にこだわっていない、でも、晩婚はちょっと憧れるって話をした。


「結婚して、孫の顔を見せて親を安心させてあげなよ。親孝行してあげないと。」

これは、数年前の同級生の言葉。
ピリッとトゲが刺さったような感覚だった。

この時、機能不全家庭で育った私には、親孝行という概念が全く無いことに気付き、凄まじい悲しみに襲われた。それをごまかすように愛想笑いするほかなかった。

あの頃の私にはこう言ってあげたいな。
人それぞれの生き方があるんだよと。

自分のペースでゆったり生きような。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?