見出し画像

ライティング実践記録1日目

おひさしぶりです!リクムンです!
今日からライティングの実践記録noteを始めていきたいと思います。

なぜ始めようと実践記録を始めるのか。


初めは案件を取って「ばちばちやってやる!」と思っていたんですが、実際に応募してやってみると…


脅威の文字単価0.001円

応募した際に20記事で1000円と案件には書いてあり、
SEOライティングスキルが身に付く!添削付き!と書いてあったので

「初めは単価を気にせずに数をこなそう!」って言ってたしな。

とりあえずやってみてから考えるかと思い始めてのSEOライティングに挑戦しました。

文章より独自システムの修正に悩む

文章を書いてみようと思いリサーチを開始…

車の記事を書く案件で専門用語や製造時期などいろいろな情報をメモしていきます。

そして始めてのSEOライティング…
「構成ってなんぞ…?」

この次元から始まりました笑

構成から作るのが大事と教わったので、真剣にリサーチをしました。
すると…

〇〇とはみたいなメインのテーマを軽く紹介して、「テーマ×お題」の見出しを深ぼって最後にまとめで締める。

という構成になっていることに気づきました。
なので、とりあえずその通りに書いてリサーチした文章を当てはめていきました。

めちゃくちゃ苦戦するだろうなと思っていたんですが、リサーチをしっかりしていたので、すらすらと文章を書けました。

問題はここからです。ワードプレスの導入や画像の選定なども案件内容に含まれてました。

マニュアルを見てこなして提出をしたところ、文章ではなくワードプレスのダメ出しをめっちゃ食らいました!!

内容としては
・見出し2と3などの表記が違う
・「。」で段落を変える
・メタキーワードやパーマリンクの表記
・改行をする場所
・画像のサイズ
・マーカーやアイコンの装飾

など…

暴れるもう一人の自分


根本的に僕が悪いのも十分にわかってるんです、そして悔しながらも成長しているので感謝もしているんです。

でも何割かの自分が心の中で「てめえ!0.001円で調子に乗ってんじゃねえぞ!」
って出てきます笑笑

因果を辿っていけば、能力のない僕がこの案件を受けてボロクソに言われるのが悪いんですが悔しすぎて思ってしまいますよね~!!!!

とにかくモチベがマイナスしかない

今のモチベって
「こいつ絶対に20記事終わったら、俺のこと手放したくないって思わせてやる!」「最初にボロクソ言われて悔しい気持ちを倍にして返してやる!」

ってのが今のモチベです笑

流石にここまでくると怨念に近いなって思って思いました。

僕のスターコンセプトの解釈点火を体現できてないどころか、いつか人の未来や可能性を潰す人間になるんじゃないのか?

と思ってきたのでせっかくライティングギャラクシーに入ってるんだからもうちょっとプラスなモチベも欲しい!

実践記録を0から作っていたらライティング始めた人のヒントになるんじゃないか?

ライティングした後に投稿しなきゃいけないからサボらなくね?
と思ったのでグループに投稿させてもらってます。

とりあえず、3記事ほど納品が終わってあと17記事です笑

よろしかったらお付き合い下さい!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?