マガジンのカバー画像

地味に続く介護

139
故郷に残る一人親への対応を中心に、関連する話題を書いてまとめています。黄昏時のサラリーマンが直面しつつ、あまり会話に出てこない内容なので、斜め読みして頂くことで取っ掛かりとしてお…
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

親族相盗例と成年後見制度の思想の乖離

親族相盗例と成年後見制度の思想の乖離

ついに今朝からジャケットを着ました。去年より寒くなる度合いが急な気がします。

さて、……

あなたは「親族相盗例(しんぞくそうとうれい)」についてご存知だろうか。これは、刑法で定められたもの。親族間で発生した一部の犯罪行為またはその未遂罪については、その刑を免除する(刑法244条1項)、または親告罪とする(刑法244条2項)とされるものである(処罰はされる)。

具体的には、親族が「配偶者・直系

もっとみる
介護保険被保険者証の更新をキックに気付いたこと

介護保険被保険者証の更新をキックに気付いたこと

今日は久々に雨が降りました。折り畳み傘を開きたくない気持ちとの葛藤が始まります。

さて、……

母は、介護保険のお世話になっている。保険者証に記載されている認定期間の期限が迫り、今から3ヶ月近く前、入居中の老人ホームから、改めて要介護認定・要支援認定の審査を受ける旨の通知を受けていた。

その後しばらく音沙汰がなくすっかり忘れかけていたのだけど、この審査に関わる結果通知が来た。これまで受けてきた

もっとみる