見出し画像

「最近の若いやつは。」

こんにちは。リク です。


本日も音声入力をメインにnoteの記事を書いています。


本日は、20代以上の人は誰しもが1度は言われたことがあるんではないでしょうか?、「最近の若いやつは。」と言うフレーズについて記事を書きたいと思います。


僕も何度も言われたことがあります。


学生時代にも何度かよれることがありましたが、その言葉にむっとするようになったのは、働き始めてからです。


職場の上司たちが自分に対して批判的なことを言うときに、その時の根拠としてこのフレーズが使われることがありました。


これ言われると、めちゃめちゃむかつきます。笑


「若い」と言うこと自体にすごくネガティブな意味合いを含んでいるからです。

ただ、僕の個人的な印象ですが、そういうこと言う奴は大体人望が低めな方が多い印象です。笑


僕の好きな歌の1つにこのフレーズをテーマにした曲があります。


レゲエ歌手のJ-REXXXさんの曲です。上司に怒られてむかついただけなのによく聞いていました。今でも金曜日の晩によく聞きます。笑



さてこのフレーズは、いつからあるのか?


「最近の若いやつは」と言ってくるむかつく上司もその若いやつの一人だった頃もあるわけです。


これを調べていくと、ギリシャ時代のピタゴラスや、プラトンがそのフレーズを楠に行っていたとの事がインターネットで出てきます。

(プラトンの場合は、若者を批判する目的で使ったわけでは無いようです。

画像2

ピタゴラス

またソースはしっかりと調べられませんでしたが、平安時代の枕草子や、鎌倉時代の徒然草にもこのフレーズが出てくるそうです。

画像1

枕草子の作者の清少納言

つまりこのフレーズは今に始まったことではなく、今生きている世代が生まれる前のもっともっと前から誰しもが抱く感情の1つであるようです。



先日、以前に行ったフィリピンの留学時代に出会った方とzoom飲み会をしました。

そのことは50歳代で、日本のある有名企業にお勤めの方です。しかし僕みたいな若い奴との話も聞いてくれるし、偉ぶる様子もなく、対等に話をしてくれます。


フィリピンの学校では、大学生や、20代の若い子たち混じって誰よりも私に英語を勉強している方でした。


そんな方に「最近の若いやつは」と思う事はあるんですか?と質問してみました。


その方から返ってきた言葉は、


それを思い始めたら自分が時代に取り残され始めている証拠だと思う。


この言葉を、いわゆるおじさん世代の方から来ていたことがすごく嬉しく、自分もこの考え方を真似させていただき、こういう考え方を持ったまま歳を重ねていきたいと思いました。


特にここ数年(スマホが登場したあたりから)時代の流れがめちゃめちゃ早く感じます。

それはちょうど僕たちが時代というのなんとなく把握できるなったからかもしれませんが、やはり多くの方が同じことを教えられています。


これまでよりも時代の流れが速くなると言う事は、自分たちが時代に取り残されている可能性もより大きくなるということです。


その中で時代に取り残されて取り残されないためにも

変化に対して常に前向きであり、

「最近の若いやつは」と思い始める自分がいないか、見張りながら日々を過ごしていきたい僕です。


「最近の若いやつは」と思う自分も否定せず認めてあげる事はいいかなと思っています。笑


いや、でもこうなるのは、まだまだ先の話にしておきたいですね。笑


ではまた!


リク 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?