マガジンのカバー画像

文系女医の書いて、思うこと【プロフェッショナル】

「文系女医の書いて、思うこと【プロフェッショナル】」はわたしが書くすべての記事を読みたいという方、定期購読で応援してくださる方向けです。執筆の舞台裏エピソードや医療関係者向けの特… もっと読む
内容の詰まった記事を更新していきます。「文系女医の書いて、思うこと。【スタンダード】」とだいたい同… もっと詳しく
¥10,000 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

話題の「やせ薬」のパーキンソン病治療薬としての実力やいかに?

日本でも「奇跡のやせ薬」として話題の「セマグルチド」が、今度は早期のパーキンソン病の進行を遅らせる可能性があるという早期の臨床試験データが発表された。パーキンソン病とは脳に進行性の(元に戻らないで悪くなっていく)変性の起きる病気で、震えやこわばり、動作の緩慢、認知症などさまざまな神経症状を示す難病だ。米俳優マイケル・J・フォックスが20代で若年性パーキンソンにかかったことを知っている人もいるだろう。難病情報センターによれば、日本では1000人に1~2人、65歳以上では100人

手術は無事終わり、良性腫瘍でした

手術は無事終わり、腫瘍は良性で確定診断となりました。 大きな腫瘍だったのに、口の中から手術したため、手術したことは外目からは全く分かりません。体への負担も少なく、手術から40時間後、翌々日の朝には退院することができました。 日本で手術を受けるに至るまでの経緯については、こちらのnoteをご覧ください。 口の中は粘膜なので皮膚の傷よりも閉じるのがずっと早く、傷口を縫っていることもあってすぐ塞がるのだそうです。ただ、手術後3時間で口から水を飲み、翌朝には流動食も出て少し食べ

世界一の医療を受けるために日本へ

「日本の医療が恵まれている」いう話は、日本人であれば誰もが耳にしたことがあるでしょう。 発展途上国や医療費が高額で有名なアメリカに比べれば恵まれていることは想像できます。でも、「普通の先進国」と比べた時、日本の医療がどうなのかについてはピンと来ない人が多いのではないでしょうか。 今日はわたしが経験した欧州では一番いいと言われるドイツの医療との比較を通じ、日本の医療がどのくらいいいのかについて考えてみたいと思います。 note定期購読者の皆さまには既にお伝えしているとおり

有料
980

さよなら、ダイエット!薬で痩せる時代の幕開け

運動、節酒、腹八分目――。分かっているのに続かない、続けているのに痩せられない。 2月22日、そんな悩みをお持ちの方にちょっと気になるニュースが出た。ウゴービ(一般名:セマグルチド)」の日本販売が始まったのだ。ウゴービとはデンマークの製薬大手ノボ・ノルディスクが販売する肥満治療薬で、ウゴービが上市は日本で6か国目となる。ウゴービと全くの同一薬剤(セマグルチド)で、糖尿病治療薬として開発された「オゼンピック」を使用した人から「痩せた」との報告が相次いだのを受け、肥満治療薬とし

有料
980

男子にHPVワクチンは要らないは本当か?

2023年、8年10か月ぶりに積極的接種再開した子宮頸がん(HPV)ワクチン。2024年からは9価ワクチンも定期接種として使えるようになり、接種回数も3回から2回へと変更になり、日本もやっと子宮頸がんに関する世界標準の防御体制がほぼ整いました。 そんな中、厚生労働省の有識者委員会は14日、日本のHPVワクチンスケジュールにおいては最後の課題となっていた男子へのHPVワクチンの定期接種について議論しました。 HPV(ヒトパピローマウイルス)は子宮頸がんだけでなく、尖圭コンジ

有料
980

妊婦接種用RSウイルスワクチンの「接種可能期間」についての注意【重要】

昨年秋に日本でも承認され、今年の6月か7月には販売されるという妊婦接種用のRSウイルワクチン「アブリスボ」。世界ではじめの、妊婦が接種して生まれてくる赤ちゃんに抗体を与えることを目的として開発されたワクチンです。 今日、徳島県医師会主催の研修会でこのワクチンを含む、さまざまな婦接種用ワクチンについて話をしたところ、思わぬ質問を受けました。 「アメリカでは『妊娠32週から36週になる人』という狭い範囲での接種しか推奨されていないのでご注意ください」と言ったところ、「日本では

有料
980

「21世紀の阿片」フェンタニルと港町ハンブルク

ドイツでは今、従来のヘロイン、コカイン、覚せい剤などに加え、「フェンタニル」と呼ばれる合成麻薬が大きな社会問題としてクローズアップされています。 処方麻薬のフェンタニルは、手術の後や末期がんなどの疼痛を緩和するため、医療の現場でよく使われています。その強度は、モルヒネの100倍、ヘロインの50倍と言われており、少量でも疼痛を抑え、多幸感をもたらす強烈な効果があります。 そのため、オーバードーズとなりやすく、2021年にはドイツだけで88人が急性中毒で死亡しています。同じ年

日本も「5種混合ワクチン」へ―世界の混合ワクチン最前線

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

この症状が出たら「人食いバクテリア」を疑え!

国立感染症研究所によれば、2023年は「人食いバクテリア」の俗称をもつ劇症型溶血性レンサ球菌感染症の報告数が941人と統計を取り始めて以来、最高の数になりました。劇症型溶血性レンサ球菌感染症の初期症状はかぜによく似ています。どうやって感染を疑えばいいのでしょうか。 50歳未満の死亡率増加劇症型溶血性レンサ球菌感染症の2023年の届出時死亡例は97例。特に50歳未満において死亡が占める割合が、2018年19.7%、2019年24.1%、2020年12.8%、2021年9.1%

有料
980

「医者目線」で考える飛行機でのペット機内同乗問題

1月2日、羽田空港で日本航空(JAL)機と海上保安庁の航空機が衝突して炎上し、海保機の乗員5名が死亡した。幸いにもJAL機の旅客・乗員は全員無事で、欧米各紙はこれを「奇跡」と報じた。 事故の原因が海保機の方にあったせいなのか、5名の人命の損失に対する哀悼の言葉が投げかけられることは多くなかったが、5名とは別に失われた、ある2つの命の損失に対しては強い哀悼の声が上がった。貨物室に預けられた2匹のペットが救出されずに死亡したのだ。 ところが、その声はやがて「ペットも機内に同乗

有料
980

子宮頸がん(HPV)ワクチン、キャッチアップ接種終了まであと1年

子宮頸がん(HPV)ワクチンを無料で接種する権利があったのに接種しなかった女性が、定期接種年齢を過ぎても無料で接種できる「キャッチアップ接種」の特別措置は2025年3月に終了します。 対象は1997年4月2日~2007年4月1日生まれの女性です。 つまり、あと1年ちょっとで無料接種の権利は消滅してしまいますが、対象者の多くがまだ接種を受けておらず、キャッチアップ接種率はほとんどの自治体で10%以下です。 日本と同じく接種率が激減したデンマークではキャッチアップ接種のおか

有料
980

豆腐を作って考えた「天然塩」と「天然にがり」の付加価値と安全性

昨今の日本食ブーム・健康食志向も相まって、ドイツのスーパーやドラッグストアではほぼどこでも「豆腐(Tofu)」が売られています。 と言っても、日本の豆腐のように水に入った水分の多いものではなく、持つとずしっと重く、水分が少なくぱさっとした食感のものが、圧縮パックに入って売られています。炒め物などにする分には「まあ許す」という感じですが、そのまま食べられるような代物ではなく、食べた感じも豆腐というより歯ごたえのある揚げといった感じです。 ドイツの豆腐事情については、写真入り

医学的エビデンスとデータから考える「有機食品は体にいい」は本当か?

わたしの暮らしているドイツの有機食品市場は150億ユーロと欧州一の規模で、世界的にも450億ユーロのアメリカに次ぐ「有機(オーガニック)大国」です。わが家の50メートル先にも有機食品だけを扱う「ビオ(Bio)ショップ」があり、日本のイオンや東急などに当たる大手スーパーマーケットチェーン各社が、ナショナルブランドの有機食品に加えプライベートブランドの有機食品を販売しています。日本の有機食品市場も右肩上がり、かつアジアでは中国に次ぐ規模ですが、売上高は約1420億円と人口約800

有料
980